中庸を知るためには 知っている人に教えてもらうか 自分で両極を知るしかありません。 でも ここが中庸・・・
Tag:
KOTODAMA
- 連鎖させることが お役目の人と 連鎖を断ち切ることが お役目の人がいます。 それは 自分で決めたことで・・・
- 元どおり を、経験するためには 一度崩す体験が必要で 回復 を、経験するためには 一度失う経験が必要で ・・・
- おみくじを引いて 良いことだけを受け取る人 悪いことがとにかく気になる人 良いことが出るまで引き続ける人 大吉で喜ぶ・・・
- 不安が多いと 荷物は増えます。 この先の未来よりも 現在や過去のもので 不安を埋めようとするからです。 ・・・
- 宇宙は すべて陰陽で成り立っていて 宇宙の一部である人間にも もちろん陰陽があります。 陰陽とは 裏表・・・
- 何が必要で無駄なことなのかは 実際やってみないと分かりません。 無駄だと想っていたことが 後になって振り返ってみると とても・・・
- 外見は同じだけど 中身が違うもの 外見は違うけれど 中身は同じもの どちらの存在の方が 魅力的ですか?・・・
- 自分の人生なんて 何も語るものがない と想っていたとしたら それはただの想いこみです。 人にはそれぞれ その人・・・
- おはよう! 今日も可愛いね!かっこいいね! 今日も大好きだよ! 今日も愛してるよ! 鏡に向かって 自分の名前も・・・
- 新しいものを生み出すのに必要なものは 新しいものではありません。 今まで 経験してきたこと 蓄積してきた知識・・・
- 窓から漏れる 無数の光と同じ数だけ 人生の物語があります。 ある窓では 笑い ある窓では 泣き ・・・
- 宇宙は陰陽でできているので 闇を消すことはできません。 でも、闇を自分が認めたら 闇は闇の役割を果たしてくれます。 ・・・
- どんな状況であっても チャンスはやってきます。 誰かが、運んできてくれます。 その誰かは 出会ったば・・・
- 経験が糧になる。 それは、経験した後、 実際に経験したことが 新たに経験したことや知識や知恵と繋がって 本当に役に立ったとき・・・
- 波が届くところでは すぐに消えてしまい 波が届かないところでは はっきりしっかり書けず 最高にきれいに書ける場所とい・・・
- 自分の心がハッピーになると ハッピーがいっぱい寄ってきます。 自分の心がハッピーじゃないと ハッピーじゃないことがいっぱい寄ってき・・・
- 無理して笑っている人は どこかで泣かないといけないようになっています。 ずっと悲観して泣いている人は どこかで笑わないといけないよ・・・
- ありがとうよりも ごめんなさいの方がむずかしく ごめんなさいよりも ゆるしてくださいの方がむずかしいのです。 ・・・
- 自分が優しくなると 周りも優しくなって 自分がイライラすると 周りもイライラします。 というよりも ・・・