どんなに素晴らしい才能を持っていても どんなに匠が作った道具を持っていても それを使う人の心によって その才能や道具は、救うものにも傷つけるものに・・・
- いつもと変わらない場所にいて 流れてくるものを受け取っているときは 頭では本気モードだと想っていても お腹は本気モードではありません。 ・・・
- 悲しみも喜びを知る 苦しみも楽しみも知る 酸いも甘いも知る だから、人生が深くなっていくように 自分の興味関心のあること以外・・・
- 毎回、盛り上がり過ぎて 「みなさん、終電は大丈夫ですか~?」になってしまう ご縁会@三陸ワイン食堂レ・アーレ☆ 今回も、大盛り上がりでした・・・
- いくら学んでも いくら実践している人を見ても いくら経験を積んだ匠のような人を見ても 実際に自分がやってみなければ分かりません。 それは、仕・・・
- 時間が手に入ったら、やる。 お金が手に入ったら、やる。 道具が手に入ったら、やる。 技術が手に入ったら、やる。 では、何も形になりま・・・
- 自分の想いが相手に伝わらないこと 自分の想いとは裏腹な行動を相手がとること 相手を信じていたのに裏切られること なぜ? どうして? ・・・
- 言われることだけしているときは 本気ではありません。 指示を待ってるだけでは 誰にも本気とは見なされません。 「言われたこと・・・
- 頭で理解していても お腹で理解していなければ 本質は掴めていません。 理屈を理解することと、本質を理解することは別物なのです。 ・・・
- すべては、バランスです。 ケチケチばっかりしていると あるとき、ドッカンがきます。 ドッカンばっかりしていると ケチケチがや・・・
- つかれちゃった もう、なんでもいいや もう、どうでもいいや 感覚が麻痺してしまって 感じることが疎くなって 心も体も動かなくなることは・・・
- 現場 と マネジメント リーダー と サポーター 社長 と 部下 役職 と 一般社員 親 と 子 男 と 女 ・・・