Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
  • ソウルティスティングセラピーについて
  • サーキュエッセンス・アロマセラピー
  • ワインセラピー
  • 日本酒セラピ—
  • おうち焙煎コーヒーセラピー
  • MY箸YOUR箸カラーセラピー

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
  • ソウルティスティングセラピーについて
  • サーキュエッセンス・アロマセラピー
  • ワインセラピー
  • 日本酒セラピ—
  • おうち焙煎コーヒーセラピー
  • MY箸YOUR箸カラーセラピー
Naomi言霊

幸せの定義は人それぞれでその人の心が決めるもの。足るを知る人はいつも幸せで知らない人はいつも不安

2016年3月13日

幸せの定義は人それぞれで

その人の心が決めるものです。

 

 

「あの人、何もないのに幸せそうにしてるよね」

 

というのは

そう言っている人には「ないと不幸せだ」と想っているものがあるから

それを持っていない人が幸せそうにしていると不思議に想ってしまうのです。

 

 

 

あると幸せだと想う人もいれば

なくても幸せだと想える人もいます。

 

そもそも「ない」と想っているのはあなただけで

他の人は「十分持っている」と想っています。

 

 

あなたが常にないない探しをすれば

何を見てもないように見えます。

 

コップに溢れるほどに水が入っていても

1ミリでも減るだけで「ない」と想うでしょう。

 

仮に、今のお給料が倍になったとしても

また「これでも満たされない」とグチを言い始めたり

また「これでも十分ではない」と将来に不安を持つでしょう。

 

 

「ない」と想っている人は

どれだけ与えても、どれだけ手に入れることができても

永遠に満たされることはないのです。

 

 

あるある探しが得意な人は、いつも幸せです。

 

すでに十分に持っているということが分かっている人は

あるないに拘らず、いつも変わらず幸せなのです。

 

すでに、十分持っていることを知りましょう。

すでに、十分愛されていることを知りましょう。

 

 

ないと想うものを紙にすべて書いてみましょう。

それがほしいと想う理由も一緒に書いてみましょう。

今、それが手に入っていない理由も一緒に書いてみましょう。

 

ほら、書き出してみたら

本当に欲しいものだけはすでにちゃんと手に入れていませんか?

 

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『 幸せの定義は人それぞれで人の心が決めるもの。
  足るを知る人はいつも幸せで知らない人はいつも不安 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

幸せの定義は人それぞれでその人の心が決めるもの。足るを知る人はいつも幸せで知らない人はいつも不安 was last modified: 11月 1st, 2017 by Naomi
previous post
ネガティブを認めることがネガティブではなく、ネガティブを忘れようとすることが真のネガティブ。
next post
焦らず小さなことを大切にし地味なことを楽しんでいると必ず大きな結果が手に入る。

関連記事を読む

前進するのと同じくらい、立ち止まることも大切。呼吸を整えよう。

2017年7月5日

自由とは、自分(自)の方法(由)で行動すること。制限の中にいるからこそ、真の自由が見つけられる。

2012年9月22日

本音で向き合うと周りから人はいなくなる。でも、本音で向き合わなかったら、一番大切な人を失う。

2012年7月30日

ゴールの前には必ず途中段階がある。そこは試行錯誤ができる経験の宝庫。

2022年7月24日

会話は相手ありき。話が長く一方的になるのは自分を認めてほしいという不安な心から。

2017年1月28日

語る背中が持てるのは、あなたに強い意思力があるから。

2012年9月7日

常に自分が主役になろうとする人は結局主役にはなれない。相手が主役のときは相手を立てる余裕を持とう

2015年12月27日

確かなものだけ求めると苦しくなる。不確かなものの中に未来がある。

2025年5月1日

自分を自分以下や自分以上に見せようとするから自分じゃなくなる。そのままの自分だから自分の魅力が一番伝わる。

2018年8月13日

一番大切なことはもうすでに教わっている。それでもそれを探してしまうのは行動に起こしていないから。

2015年9月1日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,822)
  • 色霊アート (6)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

お互いを知る どちらもあって人生 まるごと肯定 もういいです! もう一度 イライラ サロン・ド・デュー バランス ビジネス優先 信頼 出会い 刺激的な情報 努力 地球 変わることへの恐れ 女神のように 学び合い補い合う 宇宙 寄り添う 役に立つ 役割 待ってるから 愛ある行い 愛された記憶 愛のある会話 感謝を込めて 方向性 時代の変化 気 潜在意識 無駄はない 積み重ね 節句 絆 結果 耐性 自分だけの居場所 自分で解決する力 自分の器の大きさ 自己責任 言霊 誰かの光になる 誰かを助けたい 責任と義務 錨

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 「対立」するために意見が違うのではなくて、「より良い在り方」を探るために、違いがある。

    2025年7月19日
  • 終わりは、はじまりのために用意されている。

    2025年7月18日
  • 「以前と同じように楽しめない」のは、魂からの軌道修正のサイン。

    2025年7月18日
  • 再出発は、統合から始まる旅。過去を抱きしめた人にだけ訪れるギフトです。

    2025年7月17日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top