あなたは
「あなたは、こうした方がいいのよ!」
「どうして、私が言った通りにしてくれないの!」
「こうしてよ!」
と、他人に言われて嬉しいですか?
他人にそんな風に強く言われて、素直に自分を変えようと想いますか?
人の心は、どうやっても変えることはできません。
自分しか、自分の心は変えられないのです。
人の心を変えようとする前に、自分を変えましょう。
自分が変われば、相手は変わります。
先に、自分、なのです。
「アイツ、挨拶もしない」
と言う前に、自分から挨拶する。
「何で、こっちからしないといけないんだよ!」
と言っている時点で、あなたも相手と同じ「挨拶をしない人」になっています。
相手にあれしてこれしてとお願いしてばかりということは
相手に自分が依存しているということです。
自分は変わらずに、相手に変わってもらうことに依存しているのです。
自分が変わって、はじめて相手も変わります。
相手にばかり、期待しないこと
相手にばかり、求めないこと
まず、自分です。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 変えられるのは、自分の心だけ 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。