Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

真に人と繋がるのに必要なのは、自分評価の高さではなく、自分の弱さを抱きしめられること。

2025年6月6日

 

 

「あの人、自信満々だよね」

「自分の話ばかりで、ちょっと疲れる…」

 

そう見える人たちの内側には

実は、とても傷つきやすい心が

隠れていることがあります。

 

 

自信満々になりすぎたり

自分の話ばかりしてしまったり

周りのことを氣遣えなくなったりするのは

 

心のどこかに認めてもらえない不安があるからです。

 

 

やっていることに自信はあるけれど

裸の自分には自信がないから

 

やっていることを頑なに守ろうとしたり

必死にアピールしようとするのです。

 

 

評価されないと、存在してはいけない。

 

 

そんな無意識の想い込みが

周りを疲弊させてしまうほどの

必死な自己主張となって表れてしまうのです。

 

 

物分かりのいい人でいたいけど

負けなくない。

 

自分だけが認めてもらいたいから

周りが評価されても素直に喜べない。

 

特にライバル視している相手や

自分が望むものを持っているような相手には

意識的に無意識にも

強烈な敵対心のエネルギーを出すことがあります。

 

 

自分が自分を肯定する力が弱いと

できる自分でいないといけないんだと

できない自分を恐れてしまいます。

 

その恐れを周りに見せないために

強い言葉や圧のある態度で

自分の心を覆ってしまうのです。

 

 

 

本当に自分を信頼し

自分を肯定している人は

 

無理に誇示しなくても「大丈夫」と想えています。

 

 

誰かが過剰に自分を押し出してくるとき

その裏には

 

裸の自分は認めてもらえていない

何者かでいないと評価してもらえない

 

と、過去に傷ついた経験からの想い込みが潜んでいます。

 

 

でも、このパターンは

本人がこれを認めない限り繰り返されます。

 

 

本人が、ありのままの自分を自分が認められるようになりたいと

真に願って意識し続けることを決めるからこそ

変わることができます。

 

 

周りは、本人がそれに氣付き心底求めるまで

 

「そんな風に言われたらこちらも嫌な気持ちになるので

こんな風に言ってもらえませんか?」と

 

自分を主語にして伝えてみたり

見守るしかありません。

 

それができないなら

そーっと距離を置くかです。

 

 

それは、想いやりがない行動なのではなく

お互いのためです。

 

本人が自ら氣付き、心底望むからこそ

本人が自分を変えることができるのです。

 

 

良かれと想って動いたら

かえってこちらが疲弊したり傷つきます。

 

それは、良かれ、の想いにも

こちらの「こうなればいいのに」という

相手をコントロールや支配しようとする心が

潜んでいるからです。

 

 

真に人と繋がるのに必要なことは

自分の評価や実績ではなく

自分が自分の弱さを抱きしめられることです。

 

本当の強さは

「弱いままでも大丈夫」と想える心に宿ります。

 

 

Naomiの言靈

 


 

真に人と繋がるのに必要なのは

自分評価の高さではなく

自分の弱さを抱きしめられること。

 


 

★☆★「 Naomiの言靈」無料メルマガ登録はこちらから★☆★

 

Naomiの言靈は、転送・転記大歓迎です。

必要な方へ届きますように…☆

あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。

真に人と繋がるのに必要なのは、自分評価の高さではなく、自分の弱さを抱きしめられること。 was last modified: 6月 6th, 2025 by Naomi
KOTOTAMA言靈言霊恐れ無意識意図的心評価意識Naomism.肯定自己評価信頼自己肯定感認める自己主張想い込みKOTODAMA
previous post
人との繋がりは、自分との対話でもある。
next post
知識は重ねるより、使ってみることのほうが大事。

関連記事を読む

待ってるから。

2010年6月8日

相手ありきではなく自分ありき。自分がコントロールできるのは自分だけ。

2025年3月15日

本命が手に入りそうになったときに新たな人が目の前に現れるのは、自ら本命から遠ざかろうとしている証。

2023年2月5日

「いやいや、できないです」は「そうそう、デキるんです」の裏返し。デキる自分は素直に認めよう。

2013年6月12日

理想が高くストライクゾーンが狭いと世界は広がらない。選んでばかりいるよりもまずは声を掛けてみよう

2016年5月9日

ドロドロもするしベタベタもする。面倒くさいものだけど喜びもひとしおのもの。それが人間関係。

2015年2月17日

好きなことより、キライなことにヒントがある。

2022年11月3日

エネルギーが合う世界に、人見知りという言葉はない。一瞬で繋がる。

2013年8月28日

面倒くさい人から卒業しよう。「好き」とストレートに伝えられなくても、好意は伝えられる。

2014年5月11日

自分が楽になるために、肩の荷を下ろして誰かの肩に乗せるためだけの正直なら、もっと自分を強くしよう

2015年2月7日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,823)
  • 色霊アート (6)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

IrodamaArt あるある探し いつも スマートな会話 ハート ブーム ベストタイミング メンタルの筋肉 リラックス ワインとの違い ワイン食堂 ワークショップ 一般社団法人 日本医美業セラピスト協会 万葉集 不可能を可能に 世界平和 乗り越えられる 元日 全身で感じる 分からない理由 制約 北極圏グリーンランド単独行 反発される 寄り道 心が通じ合える人 心と体と魂 心と体と魂のバランス 心の器 必要であれば想い出せる 怒り 悩みがないという悩み 手間を掛ける 数をこなす 新年 気のせい 目には見えない世界 相談 砂の上 繁盛店に「職人」はいらない 羽賀ヒカル 自然の循環装置 自転車 選択はいつも自分 関わる人の心次第 雰囲気を真似る

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 優しさには、境界線があっていい。むしろ、自分の輪郭を持っている優しさこそ、深くて強いもの。

    2025年7月22日
  • 終わらせる強さと、受け取る勇氣が重なるとき、あなたの人生が本当にはじまっていく。

    2025年7月21日
  • あなたの魂は、もう知っている。これからどこに向かえばいいのかを。

    2025年7月20日
  • 正しさを競うのではなく、誠実さと優しさで向き合えたとき、意見の違いは争いではなく、育ち合いの糸口になる。

    2025年7月19日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top