どんな状況であっても
チャンスはやってきます。
誰かが、運んできてくれます。
その誰かは
出会ったば・・・
Tag:
KOTODAMA
-
-
経験が糧になる。 それは、経験した後、 実際に経験したことが 新たに経験したことや知識や知恵と繋がって 本当に役に立ったとき・・・
-
波が届くところでは すぐに消えてしまい 波が届かないところでは はっきりしっかり書けず 最高にきれいに書ける場所とい・・・
-
自分の心がハッピーになると ハッピーがいっぱい寄ってきます。 自分の心がハッピーじゃないと ハッピーじゃないことがいっぱい寄ってき・・・
-
無理して笑っている人は どこかで泣かないといけないようになっています。 ずっと悲観して泣いている人は どこかで笑わないといけないよ・・・
-
ありがとうよりも ごめんなさいの方がむずかしく ごめんなさいよりも ゆるしてくださいの方がむずかしいのです。 ・・・
-
自分が優しくなると 周りも優しくなって 自分がイライラすると 周りもイライラします。 というよりも ・・・
-
緑色が 黄色になり 橙色になり 赤になるように 自分が成熟していくにも 段階があります。 緑色だ・・・
-
優しい人も 厳しい人も 褒めてくれる人も けなす人も 助けてくれる人も 我関せずの人も 愛してい・・・
-
目の前に映し出される風景は 自分の心の中の風景です。 目の前の現実が 自分の目に見えているのではなく 自分の心の中の景色が ・・・
-
てんとう虫は 天道虫と書く。 見ると 良いことがやってくるという 幸運のシンボル。 蜂も 蛇も 百・・・
-
一番時間を費やしたものは 自分の中の得意にできます。 寝てばかりだった ゲームばかりしてた マンガばかり読んでた ・・・
-
正しいことに走りすぎると 正しくないことを生み 良いことに走りすぎると 良くないことを生みます。 世界はバラ・・・
-
すべてのものには プラス面とマイナス面があります。 炎は 見ると脳が活性化しますが ほおっておくと火事にもなります。・・・
-
見えているところだけ見ていると 見えていないところでの動きに 気づくことができません。 見えているところが動いているということは ・・・
-
少しずつ 少しずつ 風にあたり 雨にあたり 波にあたり 岩は形を変えていきます。 人も同・・・
-
自分の器以上に 自分の持つものが 大きくなることはありません。 例えば 想いやり 優しさ 愛 ・・・
-
気が向いたままに 運転するのも楽しいけれど 本気で気の向くままに進んで もし砂漠しか走らなかったりすると ガソリンも無くなっ・・・
-
関わる人たちが みんな幸せになる お互いが良し 三方が良し 四方が良し そんなやり方だと 関わる人たちの・・・
-
最初は、点です。 中心に自分がいて その中心にいる自分と 中心にいる自分の周りに点在しているモノ・コト・人・情報が 繋がっていきます・・・