Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

食べたいものを食べる以上に、食べたくないものを食べない選択を。

2025年5月2日

 

 

食べたいものは、食べる

やりたいことは、やる

 

という以上に

 

食べたくないものは食べない

やりたくないことはやらない

 

ということを意識した方が

自分のエネルギーが重くなることを防げます。

 

 

依存的な衝動に駆られて

ということでなければ

 

そのときに食べたいものを

食べたい量だけ食べた方が

心身ともに満たされます。

 

 

また、食べたくないものを無理して食べたら

余計にストレスになり心身ともに疲弊します。

 

肉体的も心理的も食べたくないのに

無理して食べさせられることほど苦しいことはなく

体に負担がかかることはありません。

 

 

野菜には栄養があるからとか

肉を食べたら力が付くからとか

バランス良く食べないと元氣でいられないとか

3食食べないといけないとか

 

一般的に言われていることを

「それ本当?」と

一度疑問を持ってみることも大切です。

 

 

自分が今食べたいか食べたくないか

何を食べたいか

どれくらい食べたいか

は、自分の体が一番知っています。

 

 

バランス良く食べている人でも

体を壊している人もいます。

 

肉しか食べない人でも

病氣一つせず過ごしている人もいます。

 

 

多少栄養が偏っていても

好きなものを美味しく楽しく感謝して食べている方が

心身はイキイキします。

 

 

苦手・嫌いなのに

一人居残りしてでも無理やり食べさせられる給食は

トラウマにしかなりません。

 

疲労の限界、あるいは空腹でもなく食欲もないのに

飲み会や家で強要されるご飯も

心身への負担にしかなりません。

 

 

確かに、食べたら元氣になるときもありますが

食べない方が元氣になるときもあるのです。

 

 

食べたくなかったら食べない。

自分が何が食べたいかを、必ず自分に聞く。

付き合いで外食するときは断る勇氣も持つ。

1日1回でも、本当に自分が食べたいと想うものを食べる。

もったいないから食べなきゃ、片付けなきゃ、と無理をしない。

 

 

そして、食べるときは

しっかり噛んでゆっくり食べると

少量でも満たされます。

 

 

自分がやりたいことをやりたいときこそ

自分がやりたいことが分からないときこそ

 

本当に自分が食べたいものを食べて

本当に自分が食べたくないものを食べない選択をしましょう。

 

 

自分が本当に食べたいものを食べたいときに食べていると

自分が満たされていく感覚が分かってきます。

 

 

Naomiの言靈

 


 

食べたいものを食べる以上に

食べたくないものを食べない選択を。

 


 

★☆★「 Naomiの言靈」無料メルマガ登録はこちらから★☆★

 

Naomiの言靈は、転送・転記大歓迎です。

必要な方へ届きますように…☆

あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。

食べたいものを食べる以上に、食べたくないものを食べない選択を。 was last modified: 5月 2nd, 2025 by Naomi
KOTODAMAKOTOTAMA言靈Naomism.自分の感覚を大事に言霊自分の直感に従う人間関係エネルギーご縁人生意識
previous post
代替コトで満足しようとするからモヤが溜まる。本当にやりたいコトには1ミクロンでも近づこう。
next post
あなたが選んだ道は、どんな道であっても、あなたにとっていつも最善で最高。

関連記事を読む

本質に近付くことは、相反するもの二つのバランスを取ること。

2012年3月20日

見てほしい、認めてほしいと想ったら、まず見せること、認めること。

2013年1月12日

いきなりの変化=無理矢理な変化。「変化は徐々に」の方が負担がなくリバウンドしない。

2015年5月24日

信じるのではなく、信じ切る。

2012年6月7日

いつでもどこでも同じ距離感ではなく、環境に合わせて変化させられる人が人間関係を上手に築ける。

2016年9月1日

たくさんの人を愛するから愛が分かるのではなく、たった一人の人を愛するから愛が分かる。

2014年11月5日

楽しんでる?笑ってる?変化はチャンス。チャンスはピンチの後にやってくる。

2016年5月26日

楽しもう!と気合いを入れなくても、本当に楽しいことは自然と楽しめる。

2013年12月21日

自分のそのままを受け止めてくれる人がいる人ほど強い人はいない。泣かせてくれる人を持っていますか?

2013年8月9日

あなただけの、あなたにしかない物語が、必ずある。世界でたったひとつの物語を綴ろう。

2021年6月18日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,793)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

kotodmaa あなただから進める道 すべては自分の中にある イイ人 チーズ ハーバード大学 パーソナリティ 与える愛 余白を作る 勇氣 受けとめる 哲学 大人 嫌われる勇気 尊い経験 強制終了 心に響く 意識の声 愛 所属場所 手間や労力 時間 最善を尽くす 本当の喜び 本氣 正しさ 気付く 氣にしているのは自分の心 氣持ちを言葉にする 泥臭い 無駄ではない 目の前の人との関係性 目標設定しない 神の島 紙類 耐え続けること 脳 自分の軸 自分の魂と繋がる 見えない次元 誠実に生きてきた証 転職 醸し出す雰囲氣 重なる 馴染む

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 祈りは、自分という存在を整え、それがまた、世界への静かな変容に繋がっていく。

    2025年7月3日
  • 正しいかどうか、より、自分らしいかどうかのほうが、ずっと大切。

    2025年7月3日
  • コミュニティは属することが目的ではなく、安心して自分らしくいられるかどうか。

    2025年7月2日
  • 魂は、いつも成長と解放を望んでいる。 そして、いつでもあなたの絶対的な味方。

    2025年7月2日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top