Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • 五感を活用した、各種オリジナルセラピー講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • 五感を活用した、各種オリジナルセラピー講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

心は目に見えないからこそ、その状態が目に見えるものに投影される。場を整えよう。

2016年2月26日

 

 

着る物が汚れると、洗い

食器が汚れると、洗います。

 

手が汚れても、洗い

体が汚れても、洗います。

 

 

心が汚れると、どうでしょう?

 

 

心は、目に見えるものでも

手で持てるものでもありません。

 

もし、見えたり持てたりするものであれば

家で毎日洗剤でゴシゴシ洗えばいいでしょう。

 

でも、それができないのです。

 

 

心が曇ってきたとき

心が淀んできたとき

 

心が重くなってきたとき

心にゴミが溜まってきたとき

 

 

そんなときは

 

マイナスイオンいっぱいの自然の中で深呼吸したり

何も考えなくていい心を動かさなくていいぼーっとする時間を作りましょう。

出かけられないときは、お部屋に香りを焚きましょう。

 

何も考えない、ということは実はとても難しいことなので

そんなときは掃除をしたり物を捨てたりしましょう。

 

 

心は目には見えないからこそ、その状態が

私たちの目に見えるものに投影されます。

 

 

自然の空気を吸う

天然の香りを焚く

 

掃除をする

物を捨てる

 

想いっきり泣く

何かに没頭する時間を作る

 

 

少しずつ、心に透明感が増して澄んでいきます。

 

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『心は目には見えないからこそ
  その状態が目に見えるものに投影される。
  場を整えよう 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

心は目に見えないからこそ、その状態が目に見えるものに投影される。場を整えよう。 was last modified: 12月 10th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
出版が決定いたしました☆「ご縁mapでご縁(人間関係)を紐解く」〜スピリチュアルサミット@東京
next post
ONが中途半端な人は、OFFも中途半端。やるときはやる人が遊ぶときも想いっきり遊べる。

関連記事を読む

お腹の中で同意してないことを、口先だけで同意しない。それだけで心は軽くなる。

2014年6月23日

心のざわつきは自分自身と今いる環境に左右される。何でも自分だと想い込む前に環境を変えよう。

2015年4月17日

頼ることは、相手の能力を認めて、相手を喜ばせ、相手の居場所を作り、相手を幸せにすること。

2021年7月30日

たかが雑談、されど雑談。雑談は、一番学びのある会話であり、一番人間性が出る会話。

2014年5月15日

分かってもらえないと心を閉ざし相手の心も拒絶してしまうのはすべてを一人で抱え込むクセがあるから

2016年11月11日

使う言葉で遺伝子への刺激も変わる。下げて奪う言葉より、上げて与える言葉を使おう。

2024年2月17日

我慢も度を超すと自分で自分を責めることに繋がる。我慢に飽きることも必要です。

2012年6月23日

誰かに勝ち評価を得るためであれば 、確実に続かないし続けられない。それらを超越し自分の一部になっているから、どんな形であれやり続けられる。

2019年4月13日

誰かにした「イイこと」はすぐに忘れよう。とても素敵なプレゼントは、忘れた頃にやってくるから。

2013年1月20日

想ってもらうことよりも、想うことでしか、人は魂からは満たされない。

2012年6月29日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,808)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (9)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ご縁会 それぞれ楽しむ ちょっと背伸び エゴ ノリが良い ベクトル 人と向き合う 伝わる 優しさ 占い 地 夜空 学び 宝物 愛される 手に入れた居場所 敬意 日本酒の役割 最高の花束を 本当に望んでいること 模倣 求め過ぎない 満開 理解できないこと 生かされている 痛みを伴う 発見 目に見えるもの 相手ではなく自分 相手を理解したい 知識 確実に何かに繋がる 神様と繋がる 笑い 結果よりも過程を楽しもう 続けること 繰り返す 自ら学んで行動する 自分が望んだ道 自分を愛する 行動の星 西宮市 見えない世界が見える世界を作る 許容 離れていく

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 魂がふっと頷くような静かなYES。聞き取れていますか?

    2025年7月11日
  • 情報は「信じるもの」ではなく、「感じて、取捨選択するもの」。

    2025年7月11日
  • 本当に大切なことは、もうあなたの中にある。

    2025年7月10日
  • 間違えたら、やり直せばいい。完璧じゃなくても、心から向き合っていれば、それでいい。

    2025年7月10日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top