自分が分からなくなったり
どうしていいか分からなくなるのは
自分の氣持や想いや感情を
自分の言葉で表現していないからです。
なんか…
うーん…
別に…
さあ…
どうなのかな…
よくわかんない…
ヤバい、よね…
これでは
周りに伝わらない以前に
自分が今の自分は何を感じているのかを
理解することができません。
例えば
なんか、嫌なんだよね、と感じたら
何が嫌なんだろう?と自分が自分に聞いてみる。
うーん、偉そうに言ってくるんだよね、と感じたら
どうしてもらったら嫌じゃなくなる?と自分が自分に聞いてみる。
そうやって
拙い言葉でも荒っぽさが残る言葉でも
とにかく自分の言葉で表現してみるのです。
氣持ちや想いや感情は
それがどんな氣持ちで想いで感情なのかを
自分が言葉にして理解してあげないと
心の中で腐敗していきます。
そして、どんどん自分の心が荒んでいき
自分が自分のことを嫌いになっていきます。
どんなに拙い言葉でも荒っぽい言葉でもいい。
一旦出してみたら
「ああ、こういう氣持ちなのかな?」と
解釈の手助けをしてくれる人も現れます。
仮に、そんなあなたを避ける人がいたら
そんな人は放っておけばいいのです。
そんな人は、今のあなたの人生に必要ない人です。
今まで
嫌われないように生きてきたり
周りに合わせて生きてきたり
自分を我慢して生きてきたり
具体的に言葉にすると
人間関係が壊れると想って生きてきたかもしれません。
でも、自分の氣持ちや想いや感情は
自分が一番理解してあげないと
どんどん苦しくなって
自分の存在価値ある?生きてる意味ある?となっていきます。
自分の氣持ちや想いや感情は
自分の言葉で紡ぎましょう。
持っている言葉が少ないな
語彙力がないなと想ったら
図書館に行って
絵本や児童書、小説を読みましょう。
あ、この氣持ち、
こうやって表現すればいいんだって
ぴったりの言葉も見つけられるようになります。
自分の氣持ちや想いや感情は
自分の言葉で紡ぐから
自分を見失わずに済むのです。
Naomiの言靈
自分の想いは
自分の言葉で紡ぐ。
だから、自分を見失わずに済む。
★☆★「 Naomiの言靈」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言靈は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。