自分が本当にやりたいことや
自分のありのままを表現することは
恐れの裏に隠れていることが多いものです。
恐れの裏に隠れていることをスルーしていると
その恐れや
その恐れから逃れるための自分の思考に
氣づかされることが起こります。
怖いよぉ
怖いよぉ
と、大の大人だからこそ
幼子のように水面下で泣きます。
こうじゃなきゃいけない
こうしないといけない
こんな自分でないと愛されない
今までの育ってきた環境や思い込み
勘違いが邪魔をするのです。
自分が何者であるかを
モノや実績や肩書きで
一生懸命証明する必要はありません。
人それぞれに
持って生まれた種も
咲かせる花も違います。
何をやっても愛されていると確信を持っている人は
たとえ、誰かに意地悪をされたとしても
それが意地悪だという認識にはなりません。
転かされた相手に助けてもらっても
素直に「ありがとう」が心から言えます。
こうじゃないと愛されないは幻想です。
本当は、そもそも生まれる前から愛される存在なのです。
Naomiの言靈
こうじゃないと愛されない、は幻想。
本当は生まれる前から愛される存在。
————☆☆—-
2022年クリスマスパーティ
詳細はこちら
★☆★「 Naomiの言靈」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言靈は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。