心豊かに生きるとは
感情を味わい尽くすということ。
誰かを想って
心が苦しくなったり
枕を濡らしたり
もう明日など来ないと想ったり
天にも昇る気持ちになったり
空は雨でも心は太陽のように熱かったり
この世は春しかないと想ったり
何かに挑戦して
自分の才能のなさに悔しい想いをしたり
報われない努力があることを知ったり
やってもやってもゴールが見えないつらさを知ったり
自分の才能に気付いて嬉しくなったり
努力が報われたことに歓喜したり
誰かに心から応援してもらえて泣きそうになったり
嬉しいことも悲しいことも
すべては感情を味わい尽くすためにあるもの。
肉体を持って生まれてきたのだから
肉体を持ってしか経験できないことをして
想う存分楽しみなさいということ。
誰かを好きになることも
何かに挑戦することも
その結果を期待するよりも
その過程を楽しみなさいということ。
こんな気持ちになるなら
好きになるんじゃなかった
挑戦するんじゃなかった
と、そのときはそう想ったとしても
誰かを好きになったことも
何かに挑戦したことも
それがあったから
こんなにも心豊かな自分になれたんだと
そう想えるときは必ずきます。
何も感じない人生よりも
何かを感じる人生を。
Naomiの言霊
嬉しいことも悲しいことも
すべては感情を味わい尽くすためにある。
結果を気にするより過程を楽しもう。
★☆★「 Naomiの言霊」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言霊は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。