Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

そもそもの前提に「同じ人間だ」があるからすぐに比べてしまう。そもそもが「違う人間」。

2019年8月10日

 

自分ができることが、なぜ相手ができないのか?

相手ができることが、なぜ自分ができないのか?

 

人間は、ついついどんなことでも

誰かとすぐに比較しがちで

意味のないことで悩みがちです。

 

 

本来は

自分は自分で、相手は相手で

 

単純に比べるものでもないし

比べる必要もないのに

 

同じように見える外見や

同じように持っているもので

ついつい判断しがちです。

 

 

たとえば、

 

うさぎの視野は、約360度。

うさぎは、ほぼ自分の周囲を見ることができます。

 

犬の視野は、約250度。

犬は、自分の後ろまでは見ることができません。

 

ここで、犬が「うさぎはずるい!」と非難したり

うさぎが「なぜ犬は見えないの!?」と怒ったら

変だと想いませんか?

 

なぜなら、そもそも違う生き物だから違って当然、

と理解できているからです。

 

 

でも、これが人間だとなぜか納得できなくなります。

同じような外見をし

同じように育ってきている

と、勝手に想い込んでいるからです。

 

でも、よくよく観察すると明らかに違います。

 

育ってきた環境も

食べてきたモノも

考え方も捉え方も

何もかも違うのです。

 

なのに、すぐに比べてしまう。

勝手に妬んだり落ち込んだり

勝手に優越感に浸ったり勘違いしたりする。

 

 

そもそもの前提に、「同じ人間だ」があるからです。

そもそも、「違う人間」なのに。

 

 

まず、「違う」を前提にする。

そして、相手のことを理解しようとしたり

自分のことを理解してもらおうとしたりする。

お互いに「歩み寄る」ことを前提にする。

 

 

どうして、分からないんだ?

どうして、伝わらないんだ?

どうして、同じようにできないんだ?

 

は、お互いに苦しいだけです。

 

お互いに理解しようとすると

お互い人間なのにまったく別の生き物では?

と想うくらいの違いに気付きます。

 

 

でも、自分で意識し続けないと

自分と持っているものが違う人とほど

 

「言わなくても分かってよ」

「察してよ」

「いや、分かるでしょ?」

 

と、あっという間に「自分と同じはず」の意識に戻ります。

 

 

同じ人間だけど、違う。

 

 

たとえば、動物占い®のように

 

「あの人、人の話を聴いてるようで実際聴いてないのは

ゾウさんだから仕方ない」

 

「あの人、ペガサスだもんなあ。

地球に実在する生き物じゃないし自由に飛ばしてあげなきゃね」

 

と想えば、理解できないことも理解できたり

笑って許せることも増えていきます。

 

 

Naomiの言霊

 


 

そもそもの前提に「同じ人間だ」があるからすぐに比べてしまう。

そもそもが「違う人間」。

 


 

転送・転記大歓迎です。

必要な方へ届きますように…☆

あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。

そもそもの前提に「同じ人間だ」があるからすぐに比べてしまう。そもそもが「違う人間」。 was last modified: 8月 10th, 2019 by Naomi
愛人間関係の悩み許す歩み寄り相互理解言霊動物占い®人間関係人間関係力笑顔Naomi道感謝
previous post
自分が変わるのは自分のため。誰かに認めてもらうために変わろうとするから苦しくなるし続かない。
next post
信じきる心の強さは、大切な人や愛する人の存在でより強靭なものになる。最後は、自分を心から愛している人が一番強い。

関連記事を読む

真の実力がある人は謙虚で自らを客観視できる力がある。チヤホヤされることに勘違いしていないですか?

2016年6月20日

「好き♡」で選ぶ☆カップル誕生の決め手は、実は香り。

2013年2月22日

夢を持つことを夢にしない。夢はなくても、人生を豊かに輝かせることはできる。

2015年4月3日

自分を成長させるここぞというきっかけをくれる人は、憧れている人よりも、むしろ自分とは相反する人。

2013年3月30日

心の声とは、耳から聴こえるものではなく、ただ感じるもの。「あ、」を大事にしよう。

2014年3月5日

自分が感じたことに、自分が正直になる。だから、自分だけの生き方や役割に近付ける。

2019年7月31日

立ち止まることは、諦めることでも力を抜いてサボることでもなく より輝く未来を手に入れるために必要なこと。

2018年11月5日

多くの経験が感性や感覚を磨いてくれる。経験なしに感性や感覚は鍛えられない。

2015年4月21日

隙を作るとは、だらしなく対応することではなく、心のドアに鍵を掛けないでおくこと。

2014年8月13日

神様は、出会う人や目の前に起こる現象で、いつもサインを送ってくれている。

2022年1月11日

2 コメント

くまさか 2019年8月11日 - 06:47

なおみさん

ブログ拝見させて頂きました。

そう、『別々な事が素晴らしい事』頭では分かっているはずなのに、無意識に『同じ人間なのに』と考えてしまう自分がいます。

昔はそんな事も分からずに、『同じ人間だ』という前提のもと、相手の考えや行動が理解出来ずに苦しんだ事がありました。

ただ、今は色々な事を学んで、それを理解しています。なのに、です。

何故なんでしょうね。

特にルームメイトとの関係ではそれが顕著です。

意識しないといけないですね。

ありがとうございました!

Reply
Naomi 2019年8月22日 - 16:37

くまさかさま

ブログを読んで下さり、またコメントもありがとうございます!
同じだと想ってしまいがちですよね、見た目も同じですし。笑
「なるほど!そういうことか!」と経験と知識が繋がって腑に落とせたら
楽になると想います☆
それが、アートや香りのワークですね。
視覚化するって大事だなって想います。

Reply

くまさか へ返信する Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,905)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (5)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

お互いを知る すべてはすでに整っている どちらもあって人生 どんな想いでしたか もういいです! イライラ サロン・ド・デュー バランス 伝わらない痛み 信頼 内側を整える 再創造 出会い 前世 努力 地球 多様化 宇宙の扉 寄り添う 導きのサイン 役に立つ 役割 待ってるから 心の遺伝 思考のパターン 息苦しさ 愛ある行い 愛のある会話 最適 気 潜在意識 無駄はない 理解 相手を尊重する 積み重ね 節句 絆 経験値 結果 自分だけの居場所 自分で解決する力 自分の器の大きさ 自己責任 親しき仲にも礼儀あり 言霊

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 人は感情の生き物。だから、心がないものには響かない。

    2025年11月6日
  • 何かを詰め込むより、何もない自分を受け入れる。「すでに満ちている存在」として信じきること。

    2025年10月31日
  • もっとも静かで力強い世界の変え方は、自分の心を澄ませること。

    2025年10月31日
  • 叶えるより、委ねる。自分の願いを宇宙に預けるように静かに手を放したとき、目には見えない采配が動きはじめる。

    2025年10月27日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top