Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

寝る・食べる時間を割かない事が一生懸命なことではない。生きることを疎かにする人は仕事も疎かにする

2016年9月7日

あきらめの悪い人、というのは

あきらめた方がいいところで、なかなかあきらめようとしません。

 

はやく切り上げた方がいいのに

はやく寝た方がいいのに

 

いつまでも、切り上げない・寝ないことに逆にしがみつきます。

 

そして、一番やっかいなのは

そのあきらめの悪さを周りにも強要してしまうことです。

 

 

結局、自分にとって一番大事なものを犠牲にすることで

自分を納得させたり罪悪感を消そうとしたりしているのです。

 

 

人が自分にストレスを多大に掛けてしまうのは

 

自分主導で時間管理ができないときと

時間の使い方にメリハリがついていないときです。

 

寝たいのに寝れない

休みたいのに休めない

出掛けたいのに出掛けられない

常に、いろんなことを同時平行でする必要がある

 

だから、すべてが子供主導の育児には、想像以上のストレスが掛かります。

 

 

仕事でも同じです。

 

自分のペースでできることに関しては

仮に仕事量が多かったとしても

人は比較的ストレスを少なめにして対応できます。

 

でも

 

自分のペースできないとき

やりたい仕事よりもやらされ仕事が多いと感じているとき

それを自分がやらなきゃとすべてを抱え込もうとするとき

 

ストレスはピークに達します。

それが続くと、どこかでプッツンしてしまうのです。

 

 

確かに、自分がやらないといけなことも多いでしょう。

期待されたり頼まれやすく、断れない人のところに

仕事というものはどんどん回ってくるものです。

 

でも、それで自分のキャパ以上のことをしようとすると

確実に自分を壊し、周りもそれに巻き込みます。

 

 

残業を長くしたからといって、効率が上がるわけではありません。

寝ないでやったからといって、結果が出るわけではありません。

 

寝るときは、しっかり寝る。

ご飯の時間は、ちゃんとご飯を美味しく頂く。

 

こうした方が、確実にパフォーマンスの質は上がります。

 

 

きちんと、寝ていますか?

きちんと、ご飯を食べていますか?

 

仕事をする前に、生きることとして必要なことです。

 

きちんと、寝ない。

きちんと、ご飯を食べない。

 

生きることを疎かにする人は、仕事も疎かにします。

寝る時間や食べる時間を割かないことが、一生懸命やることではないのです。

 

 

もちろん、無我夢中で、寝食を忘れて打ち込むことはあります。

そんなときは、そのエネルギーだけで生きられるものですが

それでも、一生それが続いたりはしません。

無我夢中は、ある一時期だからできるのです。

 

 

ちゃんと、「今から寝る!」と決めて寝ていますか?

ちゃんと、「今から食べる!」と決めて食べていますか?

 

「そんな時間、ないだろう!」と周りに言葉で空気感で強要していませんか?

 

 

本当に仕事ができる人は、きちんと食べて、きちんと寝ています。

 

もし仮に、それが他の人より短時間であっても元気なのは

仕事ではなく、志事をしているからです。

 

 

 

◆◇◆  画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!  ◆◇◆

 

『 寝る・食べる時間を割かない事が一生懸命なことではない。
  生きることを疎かにする人は仕事も疎かにする 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

寝る・食べる時間を割かない事が一生懸命なことではない。生きることを疎かにする人は仕事も疎かにする was last modified: 11月 2nd, 2017 by Naomi
previous post
誰かに影響を与えたいなら誰かを気にしながら表面を繕うのではなく自分の本質で生きること。
next post
封印が解かれるとき〜【船井フォーラム2016】に出演させて頂きます♪@横浜

関連記事を読む

結果を急ぐから上手くいかない。急上昇は急降下に繋がる。地道にコツコツ積み上げてみよう。

2014年4月20日

エネルギーは一方通行では消耗するだけ。循環させるから増え続け満たされる。

2015年3月8日

愛とは、優しく温かく、ときに厳しいもの。

2013年12月14日

無心でやった結果が一番美しいもの。欲を出して得た結果は納得できないことが多い。

2014年6月23日

日常の中に、すべてヒントもメッセージもある。必要ないことは起こらず、必要あることだけが起こる。

2015年4月10日

正反対のことをすると今まで見えていなかったことが見え、今までとは違う意識レベルに変わっていく。

2017年1月5日

メンターは一人でいい。あの人この人あんな人の話をすべて聴いていたら、結局迷って何もできない。

2016年5月14日

そもそも見ている景色が違うから、お互いに「あなたは分からない」になる。解決策は一緒に学ぶこと。

2016年5月6日

自分の利害を優先する生き方は自分では無意識でも心に埃が溜まり荒んでいく。そこに幸せはありますか?

2016年12月19日

「何かあれば必ず駆けつける」あなたにそう想える人がいるということは、あなたも誰かに必ずそう想ってもらっているということ。

2022年4月25日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,796)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ありがとうございます ありのままの自分で生きる いつもと変らない ご縁の法則 ぶつかること エネルギーが宿る エネルギーの無駄使い キーワード ジェフリー・バワ チャンス 一緒に 京都 人生を豊かにするもの 働き方 初めて 判断力 原点 変わらないもの 好きなこと 妬み 婚活 情報 日本人の魂 本質を突く 本音 果たす 気付き 水の大切さ 温度 目の前 真面目に生きる 神戸 絆を深める 育った環境 自信をなくす 自分が変わる 自分の哲学 自分を大切にする 説教 謙虚 輝く未来 選択を変える 鍵 開運スポット 頑張るということ

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 手放せないのは、そこに紐づいている感情や想いがあるから。 丁寧に氣付いてあげることが、癒しや整理の第一歩。

    2025年7月5日
  • 愛は、結果をコントロールしようとしない信頼。

    2025年7月4日
  • 祈りは、自分の心や魂の波動を、外の世界へ放つこと。

    2025年7月4日
  • 祈りは、自分という存在を整え、それがまた、世界への静かな変容に繋がっていく。

    2025年7月3日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top