Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルティスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルティスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

隙は、あり過ぎてもなさ過ぎても選ばれにくい。選ばれる秘訣は、ほんの「少し」。

2015年4月8日

隙は、あり過ぎると「だらしがない」と取られ

なさ過ぎると「面白みがない」と取られますが

 

絶妙なバランスで持っていると

とても魅力的な自分になれます。

 

 

隙は、「少し」が適量です。

その「少し」が自分に余裕を生み、周りが近付きやすい自分になれるのです。

 

 

隙がまったくないと、周りからは

 

話しかけにくい

近寄りにくい

真面目過ぎ

面白みがない

バカにされそう?

 

と想われてしまいます。

声もとても掛けにくいものです。

 

 

隙があり過ぎると、周りからは

 

軽い

八方美人

ルーズ

安心できないから真面目には付き合えない

ステディ候補にはできない

 

と想われてしまいます。

遊びには誘えても、真剣にはお付き合いしにくいものです。

 

 

興味を持ってもらい

声を掛けられ

一緒にいたいなと想ってもらう自分になるには

 

ほんの「少し」の隙を、上手に持ちましょう。

 

 

すべては、バランスです。

 

 

いつも行動するときは一人ではなく友達と

いつも女友達と一緒にいる

 

いつも行動するときは一人で

いつも男友達と一緒にいる

 

とうのであれば、少し逆のことをしてみましょう。

 

いつも一人の人は、たまに友達と

いつも友達と一緒の人は、たまに一人で

 

いつも女友達と一緒の人は、たまに男友達と

いつも男友達と一緒の人は、たまに女友達と

 

 

ほんの「少し」の隙があると

醸し出す空気感がぐっと変わります。

 

そのほんの「少し」の隙が

あなたの魅力を一段と上げてくれるのです。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『 隙は、あり過ぎてもなさ過ぎても選ばれにくい。
  選ばれる秘訣は、ほんの「少し」 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

隙は、あり過ぎてもなさ過ぎても選ばれにくい。選ばれる秘訣は、ほんの「少し」。 was last modified: 10月 27th, 2017 by Naomi
previous post
いつ結果が出るかばかりを気にして焦るよりも、毎日少しでも前に進めたことを喜ぼう。
next post
口下手=コミュニケーション能力がない、にはならない。一番大切なのは、お互いを想うこと。

関連記事を読む

一人の時間を楽しめない人は、二人の時間も楽しめない。

2013年4月19日

神も仏もないと理不尽なことが起こるのは、あなたにそれだけ大きなお役目があるということ。

2015年2月21日

いつも変わらず魅力的な人というのは本当は常に成長変化している。だから年齢を重ねるごとに若返る。

2016年12月16日

大地に触れる。大地を歩く。宇宙と繋がり、地球と繋がる。それは、自分と繋がるということ。

2020年9月27日

心が壊れそうなときは一人でがんばらないこと。違和感に素直に反応していますか?

2016年1月17日

一番カッコ悪いのは結果が上手くいかないことではなく行動も起こさずに頭でっかちになること。

2015年9月30日

アウトプットするから身に付く。実際にやるから上達していく。インプットだけでは形にはならない。

2013年9月13日

協調性を発揮し過ぎると自分を見失い、積極性を発揮し過ぎると周りを見失う。バランス、取れてますか?

2015年5月29日

あなたの存在そのもの=あなたの影響力。今どんなエネルギーを出していますか?

2022年10月29日

神様は、乗り越えられる試練しか与えない。自らの、使命に必要な試練しか与えられない。

2014年8月8日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,813)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (8)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (1)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

お腹から出した答え どう向き合ってきたか インプット コミュニティ ニュピ リズム 一日の始まり 一番怖いと想うこと 与えられるもの 与える与えられる 世界遺産 人生 共同創造 勇気 喜び事 変わっていくこと 変わらないもの 多くの人に届く 婚活 心の波動 悩み続ける 手段 敏感 新しいことに挑戦 本質が見える 本音の居場所 概念 次のステージへ 正しい選択 無意識の価値観 社会的な自分 自分が変わる 自分に立ち戻る時間 自分の未来 自分軸を作る 見える世界 誰かが見ている 進み方 過去現在未来 量 防衛反応 響きあうご縁 體 魂からの望み 魂の旅をしている存在

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 自分も人も壊すのは、愛を確かめたいから。 「愛された記憶」が暴力の連鎖を止めていく。

    2025年7月15日
  • 先入観というフィルターを外したとき、世界はやさしく、広くなる。

    2025年7月15日
  • 地球での経験は、愛を忘れて生まれたわたしたちが、愛を想い出すまでの美しく尊い物語。

    2025年7月14日
  • 出会いは、魂が仕組んだ、経験の約束。

    2025年7月13日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top