Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルティスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルティスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

あの頃の卒業式と同じ。違うのは、大人の卒業式は自分がすべて決めるということ。

2013年2月24日


画道師範 Naomi

 

 

誰かと離れること。

誰かと疎遠になること。

 

 

大人になると、学生時代の「卒業式」のように

誰の目にも分かりやすい別れの儀式が定期的にないので

周りにもっともらしい理由を伝えられないことも手伝って

 

自らが新たな道に進んだり旅立っていったりすることに

 

周りの人たちを見放してしまうことが

申し訳ないと罪悪感を覚える人がいます。

 

 

もちろん、周りも寂しいと想っているかもしれませんが

 

罪悪感を覚えるのは

周りではなく、自分が「見放されるかも」と想っているからです。

 

 

大人の卒業式は、自分がすべて決めなければならず

学生の頃のように、誰も前もって至れり尽くせりの準備をしてはくれません。

 

学生時代のように、すべてが前もって決まっていて

「それが当たり前」とみんなに認識がある別れは

誰もがすんなりと受け止めることができるのです。

 

でも、大人は違うのです。

すべては、自分に任せられています。

 

 

自分のステージが変わるときは

必ず周りの人間関係が変わります。

 

人間関係を一切変えずして、新しいステージに行くことはできないのです。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

☆

『 あの頃の卒業式と同じ。

 違うのは、大人の卒業式は自分がすべて決めるということ 』
☆

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

あの頃の卒業式と同じ。違うのは、大人の卒業式は自分がすべて決めるということ。 was last modified: 2月 4th, 2018 by Naomi
previous post
好かれることを手放しても、嫌われることはない。
next post
心地良いと想える会話ができる人は、聴き手を常に安心させてくれる人。

関連記事を読む

実際に行動するから形になる。種があっても育てなければ実にはならない。

2016年9月12日

あるがままに生きる人には人が集まり、ワガママ勝手に生きる人からは人は去って行く。

2014年3月9日

パートナーシップとは自分と向き合うこと。痛いほどに向き合わされてもそこに愛はあるから大丈夫

2017年4月10日

本音の会話は満たされ、逸らす会話は不安になる。愛のある会話をしよう。

2018年1月2日

目の前に起こることが同じでも捉え方によって結果は変わる。捉え方を早く変えるには環境を変えよう。

2017年10月18日

どんな人でも最初は初心者。いくつになっても、スタート地点は常にある。

2014年11月15日

変化は、疑問を持つことから始まる。「どうして」や「なぜ」を大切に繰り返そう。

2012年4月23日

輝いている人は、自分の個性を大事にする人。「あんな風になりたい」なら、自分の個性を一番に出そう。

2012年9月14日

「無理にしてはいけない疎遠(疎縁)」に気付くと、本当のご縁に辿り着ける。

2012年5月24日

自己責任がない依存の世界に自由はない。自由を主張するなら自立する。

2015年5月8日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,813)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (8)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (1)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

AIと人間 あなたにしか歩めない道 お行儀が良い さようなら すべてを包み込む つば九郎 めんどうくさい やさしさ ベストなタイミング リスク 上下関係 不確かなもの 人生を導くコンパス 仲直り 何もしない日 余裕 先に意識する 光と陰 取捨選択 失敗ではなく学び 愛され方 愛の物語 感謝 成長と解放 我慢しない 戻ってきた感覚 振り回し力 操縦 望む人生 望んだこと 柔らかい 氣になること 決意 波動 泥臭い経験 生き様 祈りの連鎖 素直さ 自分に届く 自分の想い 自己主張 落ち着き 軌跡 連続記録 魂が望んでいること

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 自分も人も壊すのは、愛を確かめたいから。 「愛された記憶」が暴力の連鎖を止めていく。

    2025年7月15日
  • 先入観というフィルターを外したとき、世界はやさしく、広くなる。

    2025年7月15日
  • 地球での経験は、愛を忘れて生まれたわたしたちが、愛を想い出すまでの美しく尊い物語。

    2025年7月14日
  • 出会いは、魂が仕組んだ、経験の約束。

    2025年7月13日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top