近くにいすぎると 全体が見えなくなります。 嫌な部分だけが強調されて 見えてしまうことも増えるでしょう。 遠・・・
Tag:
感謝
- ダブルレインボーでお出迎えしてくれた 沖縄・久高島リトリート☆ みなさんが到着された初日は雨でしたが 翌日、久高島に行くときは 太陽・・・
- これも、何かのメッセージかも。 これも、何かのお試しかも。 今できる最善は尽くす。 そこは自分次第。 でも、・・・
- 自分にとって 良い人や良いことだけが 自分の背中を押してくれるのではなく 自分にとっては よろしくない人や よろしくな・・・
- もういいや、と 諦めて手放すのもアリで どうしてだろう? なぜだろう? どうしたらいいんだろう? と、しつこく突き詰め・・・
- 言霊・音霊・色霊・数霊・形霊。 日本には 言葉にも 音にも 色にも 数字にも 形にも ・・・
- ご縁と聞くと 出会いを想像しがちですが ご縁には 出会いもあれば 別れもあます。 自分の人生におい・・・
- たくさんの人に繋がることが スゴイことではありません。 たくさんと繋がっても 薄っぺらい繋がりだと ほとんど次に繋がっていき・・・
- 縁がある人とは 無理をせずとも 必ず繋がります。 そこには 会ってからの時間は 一切関係ありません。 ・・・
- 自分が持つ才能も 誰かへの想いも 自分の心の中に温存すると モヤモヤします。 言わない 伝えない ・・・
- 自分が意図的には望んで選ばなかった選択肢 なぜか強制的にそういう環境になってしまったこと なぜか強制的にそういう経験をさせられたこと ・・・
- 自分がパッと想いついたことが 他のことでもサインとしてやってくる。 自分で「こうしよう」と想ったことが 同時に大切な人からのメッセ・・・
- いろんな情報があって いろんな見方があって いろんな捉え方があります。 どれが正しいのか どれが本当なのか 不安になっ・・・
- 氣が落ち着かないときや 氣が騒ぐときは 空を見上げましょう。 目線を上に上げるだけでも落ち着きます。 それから、大き・・・
- 大きいからすごい 大きなことをするからすごい というわけではありません。 誰かに大きいねと認めてもらい評価され ・・・
- 何を見ているのか、ではなく 何を見たいのか、で 目の前に広がる景色は変わります。 見えているものを見ているのではな・・・
- 深夜、光を消して 窓を開けてみましょう。 そして 好きな音楽を流しながら ほんのひととき 星空を見上げてみまし・・・
- 「何がほしい?」と聴いてくれて ほしいものをプレゼントしてくれようとする人もいれば 何も聴かずにサプライズで ほしいものをプレゼン・・・
- 最近は、クリスマスよりもハロウィンの方が賑わっていますが 個人的には、クリスマスの方が好き。 クリスマスツリーに トナカイとサンタさん ・・・
- あ、これ、いいな。 あ、これ、好きかも。 あ、これ、今の氣分。 これ「で」いいかな。 ではなく これ「が」いい・・・