自分がパッと想いついたことが 他のことでもサインとしてやってくる。 自分で「こうしよう」と想ったことが 同時に大切な人からのメッセ・・・
Tag:
愛
- いろんな情報があって いろんな見方があって いろんな捉え方があります。 どれが正しいのか どれが本当なのか 不安になっ・・・
- 氣が落ち着かないときや 氣が騒ぐときは 空を見上げましょう。 目線を上に上げるだけでも落ち着きます。 それから、大き・・・
- 大きいからすごい 大きなことをするからすごい というわけではありません。 誰かに大きいねと認めてもらい評価され ・・・
- 何を見ているのか、ではなく 何を見たいのか、で 目の前に広がる景色は変わります。 見えているものを見ているのではな・・・
- 深夜、光を消して 窓を開けてみましょう。 そして 好きな音楽を流しながら ほんのひととき 星空を見上げてみまし・・・
- 最近は、クリスマスよりもハロウィンの方が賑わっていますが 個人的には、クリスマスの方が好き。 クリスマスツリーに トナカイとサンタさん ・・・
- あ、これ、いいな。 あ、これ、好きかも。 あ、これ、今の氣分。 これ「で」いいかな。 ではなく これ「が」いい・・・
- 先祖がやり残したこと 先祖の代で完結できなかったことは 寸分のくるいもなく、子孫に送られます。 先祖がやり残したことは 先祖・・・
- 新しいステージに行く前は 大波小波が押し寄せます。 感情が激しく動いたり ただただ眠くなったり なんのやる氣も起こらなくなっ・・・
- 自分と自分。 人間関係で一番大切なのは 他人と自分ではなく 自分と自分です。 自分と自分との 揺るぎな・・・
- 「おはよう」って声を掛ける。 「暑かったよね」って話しかける。 「大きくなってね」って応援する。 「ありがとうね」って感謝する。 ・・・
- すべて持って 生まれてきて 生まれたときから 何もできなくても 愛されています。 愛されています。 ・・・
- 繋がっている人がたくさんいても たった一人と繋がっていなければ 心はいつまでも満たされないままです。 そのたった一人とは ・・・
- 具体的なことばかり求めているときや 自分にとっての分かりやすさを求めているときは シンプルなものには 「それだけ?」 と感じてしまい・・・
- 魂を成長させる 魂のレベルを上げる 魂をステージアップする 魂を軽やかにする 魂をクリーンにする 魂をピカピカにする ・・・
- 肉体は借り物。 本質の自分自身は、魂の部分です。 魂だけでは 体験による感情を経験できないので 生まれてくるときに肉体に入ります。 ・・・
- どちらもあっていいし どちらもある自分が 完全な自分であり ありのままの自分です。 どちらかが良いもので ・・・
- どれだけ愛されても どれだけ大切だと言われても それである程度は満たされたとしても 心の奥から満たされないのは 人は・・・