ゆめのたね放送局共同代表の岡田尚起さんと 4年ぶりにお会いしました☆ あれから4年…なのに 尚起さん、まったくお変わりないどころか・・・
- 客観的にいろんな情報を集めようと頭では想っていても お腹の中では自分を納得させるための情報を探そうとしていると 本当に自分が納得できない情報はキャッチし・・・
- 何か、綺麗にしようとか あれもこれも装飾を付けようとか 高価なものを身に付けようとか 難しいやり方で表現しようとか たくさんの味付け・・・
- 常に答えを求める人に 自ら考えない人に 自ら動かない人に 自分の使命を見つけることなどできません。 自分の人生は、自・・・
- とても綺麗 とても上手い とてもまとまっている でも、なぜか響かない とても素朴 お世辞にも上手とは言えない ・・・
- エネルギーというものは 直接会っているときにだけ相手から感じるものではありません。 電話から メールから SNSから ・・・
- 自分に満たされていない想いがあると 「誰かに満たされること」が原動力になります。 自分が認めてもらえていない想いがあると 「誰かに認めても・・・
- どちらかで迷うときは どちらも選ばないという選択をしてみましょう。 こっちを選んだらこうなるかも あっちを選んだらああなるかも ・・・
- 毎日、太陽を拝む 毎日、大きな太陽を見る 毎日、太陽の光を浴びる これだけで、気分はぐぐんとアップします。 しんどいときでも、意識し・・・
- 自分の「気」を上げるために効果的なのは 「気」がイイ人の近くにいることです。 気が良いとは 軽やか 爽やか 温・・・
- 頑張るは、我を張るということ。 いつも緊張して いつも気を張っていて いつも「今以上」を目指している状態です。 ・・・
- ナチュラルに 心地の良い選択を。 自然体で 背伸びしすぎない選択を。 ちょっとした背伸びや それをすることで気・・・