想ってもらいたい そう想うばかりでは、想ってもらうことはできません。 心から通じ合える人がほしい そう願うばかりでは、そんな人は現れません・・・
- 熱湯に入ると、表面は温もりますが 芯から温もってないために湯冷めしやすくなります。 ぬるま湯に入ると、時間は掛かりますが 芯から温もるので・・・
- ただ、仲良くしたり仲良くなったりするのは簡単です。 いつもニコニコして いつも楽しいね!って笑って かわいいね!って褒めて ・・・
- 誰かにした親切 誰かにした贈り物 誰かにしたご縁繋ぎ 誰かにした「イイこと」は やったそばから忘れましょう。 あんなに・・・
- 変えられないと想っているのは自分の想い込みで 過ぎ去った過去も まだ来ぬ未来も 自分でいくらでも変えられます。 もち・・・
- もともと、不完全なものです。 だから、完全にすることはとてもムズカシイし 正直できないものです。 「完全だ」と想っていても・・・
- 泣きたいとき 泣きたいと自覚はなかったのに 溢れる涙が抑えられないとき そんなときは、ただ、泣きましょう。 涙で海を創りまし・・・
- こうであって欲しい こんな風にして欲しい こんな風に言って欲しい 可愛いと想う人ほど 気に入っている人ほど 自分が好き・・・
- 何かを話すわけではないけれど 「これ!」と具体的に何かができるわけではないけれど いてくれると場が和み いてくれると空気が柔らかくなる人と・・・
- 成長とは 知識が増えていくこと。 経験が増えていくこと。 知らなかった世界を知り できなかったことができるようになり・・・
- 常に誰かが見守ってくれて 常に誰かが包み込んでくれている。 目には見えないけれど 耳には聞こえないけれど 触ることもできないけれど ・・・
- 自分のことを、見てほしい 自分のことを、認めてほしい そう想いながら 自分のことを、分かりやすく見せずに 素の自分を・・・