「完璧にできる」 どんなトップアスリートでも どんなに「匠」と言われる人たちでも いつでも、完璧にできるということはないでしょう。 ・・・
- どうしてだろう? なぜだろう? そうやって起こった問題や悩んでいることを 深く掘り下げていくと 目の前に起こっている問題や ・・・
- 昨年末から、横浜でもご縁会(ディナー会)を開催し始めました♪ とても素敵なオーネスティグループの大舘社長とご縁を頂いたことがきっかけで 大舘社長が昨年横・・・
- 毎月恒例のランチ会♪ 開催場所は、もう10年以上も通い続けている 神戸元町にある中国家庭料理の「明楓」☆ もう自分家みたいな場所で・・・
- 自分が誰かに言われたりされたりして カチンときたり腹が立ったりすることは 大抵、自分が他の誰かにやっています。 いや、自分はやっていない!・・・
- 別れがあれば、出会いもあり 出会いもあれば、別れもあります。 桜と別れるから、新緑に出会えるのです。 私たちは、必要な出会・・・
- 自分がカチンとするような言動をする人 この人、何?と想うような人 自分の体を壊してしまう程に気を遣う人 そんな、一見マイナスだと想われる出会いほど・・・
- 何か、空しい。 何か、満たされない。 一緒にいるのに、心は何かいつも枯渇している。 それは、一番話したいことを話していないからです・・・
- 自分のステージが変わるときは 必ず今の人間関係も変わります。 「自分のステージが変わる」ということは、例えると 初級クラスにいた自・・・
- 「みんなを好きな自分」 「誰とでも仲良くできる自分」 「誰でも受け入れられる自分」 と聴くと、とても耳にも心地良く そんな自分は素晴らしく素・・・
- 本音をぶつけ合うことはとても良いことで 人間関係を深めるためには必要です。 雨振って地固まる、なのです。 本当は、こう想ってるんだ・・・
- 楽しいことや嬉しいことがあるから 人生がより幸せに豊かになっていくのではなく つらいことや悲しいことがあるから 人生がより幸せに豊かになっていきま・・・