Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルティスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルティスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

仕事そのものではなく、その仕事をしている人の生き様がカッコいいからその仕事がカッコよく見える。

2017年8月30日

 

 

仕事そのものがカッコいいのではなく

 

その仕事をしている人の生き様がカッコいいから

 

その仕事がカッコよく見えるのです。

 

 

 

 

その仕事を誇りに想い

 

その仕事を通して人間性を磨き

 

その仕事を通して成長しようとしている姿に

 

 

周りにいる人たちは、目を奪われ、カッコいいと憧れるのです。

 

自分もその仕事に就きたいと夢を見るのです。

 

 

 

 

 

あの職業はカッコいい!と

 

誰もが憧れたり、見た目華やかなものほど

 

それになるためには難関の資格を取得しなければならなかったり

 

実際になれたとしても、肉体的にも精神的にもキツかったりするものばかりです。

 

 

決して、楽してできる仕事ではありません。

 

水面下では、必死にみんな努力をしています。

 

 

 

 

 

その仕事への想いを持ったひたむきな姿

 

その仕事に誇りを持って取り組んでいる姿

 

 

そんな、その仕事をしている人たちがいるからこそ

 

その仕事も輝いて見えるのです。

 

 

 

 

笑顔のないぶっきらぼうなCA

 

優しさや想いやりのない看護師

 

愛のない教師 etc

 

 

こんな人たちでは、誰もその職業に憧れないでしょう。

 

かえって、イメージも大きくダウンします。

 

 

 

 

今の仕事は楽しくない

 

人から憧れられる仕事ではない

 

自分以外でも誰でもできる仕事

 

 

そう想って関われば、周りから見えるその仕事のイメージも

 

 

ぜんぜん楽しそうじゃないよね

 

ぜんぜんやる気が出る仕事じゃないよね

 

誰でもできるんでしょ?

 

 

になります。

 

 

 

 

「今まで、見向きもしなくて何の魅力も感じなかった仕事ですが

 

あなたの姿を見ると、その仕事もいいなって、やってみたいなって想います」

 

 

そう言わせるほど、自分の仕事に対して周りに想わせられたら

 

あなたがそれだけその仕事に誇りを持ち

 

心の底から好きだという気持ちが伝わっているということです。

 

 

 

 

仕事を楽しむコツは、たとえば

 

どうしたら、もっと速くできるか?

 

どうしたら、もっとキレイにできるか?など

 

常に「よりよく」を考えて創意工夫をすることです。

 

 

 

誰もができる仕事を、誰もができないくらいすると

 

驚くほどの結果が出て周りからの評価も上がります。

 

 

同じ仕事であっても、「あなたに頼みたい」そう言われるようになります。

 

 

 

 

仕事そのものがどうこうではなく

 

その仕事のイメージは

 

その仕事に関わる人で決まるのです。

 

 

 

 

◆◇◆    画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!   ◆◇◆

 

『   仕事そのものではなく

  その仕事をしている人の生き様がカッコいいから

  その仕事がカッコよく見える 』

 

◆◇◆  ◆◇◆ ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

仕事そのものではなく、その仕事をしている人の生き様がカッコいいからその仕事がカッコよく見える。 was last modified: 12月 8th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
悩んだら原点に戻ろう。混乱し絡まった糸は原点に戻ることでほどけていく。そして未来を見よう。
next post
高熱が出るのはステージアップの証。不要なものはすべて燃やして次の世界へ飛躍しよう。

関連記事を読む

気付いたのなら、戻ればいい。真の「らしさ」を見失うほど走り過ぎたからこそ気付くこともある。

2013年4月22日

真逆の道を選べるあなたは勇気があり自分に正直な人だということ。志があれば道は違っても辿り着ける。

2017年3月11日

個性という自分らしさを発揮するには、人の目を気にしないという強さがいる。

2014年4月15日

人の器は、経験と失敗と反省と学びと成功で大きくなっていく。どれが欠けても人としての深みはでない。

2016年7月6日

準備ができている者は、すべての出会いを素敵にできる。すべては自分次第。

2015年1月17日

「また会いたい」そう想ってもらえる人は、自分の話をするよりも、相手の話を聴く人です。

2012年8月2日

人生はお試しの繰り返し。それは自分が決めるまで永遠に続く。

2015年8月14日

何かあったとき、一瞬のためだけに会いに行ける。それが本当に繋がっているということ。

2014年4月12日

合わせなくていい。無理に笑わなくていい。自分に素直になろう。

2013年2月27日

付き合う人、付き合い方は、自分が決める。だから、個性的で面白く、自分軸のある人と繋がれる。

2014年4月16日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,814)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (8)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (1)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

KOTOADMA なぜ? なりたい自分 キラキラ輝く チャンスに乗る 一歩一歩 世界最古の国 両方あり 人と繋がる 他人事 傷つくこと 全うする 分からないのは分かりたくないから 否定 問われている 宇宙にオーダー 完全な一つ 尊重し合う 後悔 心の中で絡んだ糸 心配 必ず愛されている 愛の表現 愛の量 感じるもの 日常 映し出される 根をはる 気付いていない 活かす 流した涙 生かされること 目覚め 真の世界 美しい世界 自分が見えているもの 自分で分かる 自分の意識が作り上げたもの 見守ってくれる人 言葉の使い方 誰かの幸せを純粋に願う 調和 道しるべ 驕り 魔法の言葉

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 過去の痛みを未来に渡さない、と決めた人から、目に映る世界は少しずつ変わっていく。

    2025年7月16日
  • 誰かの存在をまるごと肯定することが、愛の連鎖の最初のひとしずくになる。

    2025年7月15日
  • 先入観というフィルターを外したとき、世界はやさしく、広くなる。

    2025年7月15日
  • 地球での経験は、愛を忘れて生まれたわたしたちが、愛を想い出すまでの美しく尊い物語。

    2025年7月14日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top