悔しい気持ちや負けん気の強さ、嫉妬心は
自分も相手と同じようにできると想っている証拠です。
相手に変に絡みつくのではなく
自分の持っている能力を最大限出すことを意識しましょう。
あまりに差があり過ぎる宇宙人のような相手には
嫉妬心すら芽生えません。
なぜなら、相手と自分はまったく別モノという意識が働くからです。
相手と自分は違う、と想うからそこに嫉妬という感情がないのです。
嫉妬心が芽生えるのは
自分も相手と同じようにできると
自分も相手に負けてないと
自分は相手以上にできると想っているからです。
あとは、相手と自分はそもそも違うと
相手と自分はそれぞれに良いものがあると認めることです。
相手のようになりたいと
相手と同じようにやりたいと想っても、それはできません。
あなただからできることが
あなたにしかできないことが、必ずあります。
そもそも違うのだから、いちいち比べて落ち込むよりも
違うことを認めて、自分らしさを出しましょう。
相手も、あなたはスゴいということを認めているのだから。
あなたがあなたを認めるだけでいいのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 悔しい気持ちや嫉妬心は
自分も同じようにデキると想っている証拠。
自分で自分を認めよう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。