Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

最初の一歩は誰もが力がいる。どんなに周りが背中を押してくれても最後は自分で足を前に出すしかない。

2017年5月10日

 

何かを新しく始めるとき

何かを打破しようとするとき

 

最初の一歩に、一番パワーが要ります。

 

 

自転車を漕ぐときと同じです。

 

自分で力を出してペダルを踏んで勢いを付ける。

そうすると、漕がなくても前に進みます。

 

 

だから、そこは、無理にでも自分を奮い立たせて

えいや!とペダルを漕ぐしかないのです。

 

一度前に進み始めると漕ぐのを止めない限り

そんなに力を入れなくても前に進み続けます。

 

 

いろいろ不安なことがあっても

一人では自信がないと想っても

 

えいやと、最初だけ力を入れて漕いでみましょう。

 

 

「あ、できた」

と、やってみたらそんなに大したことなかったなって必ず想えます。

 

 

不安だ不安だ

できないできない

 

と、自分で暗示を掛けてしまうのではなく

 

荒療治であっても、その環境を作ってしまいましょう。

人はいざとなれば、必要に迫られたら、必ずできるのです。

 

不安を理由に躊躇しているうちは

自分にはまだ余裕があったり誰かに甘えてたりしているのです。

 

 

本当にできないと想っていたら

そもそも、そのスタート地点に立つことも選択していないし

そこに辿り着くまでの努力も選択していません。

 

 

最初の一歩は、どんなに周りに背中を押されても

最後は自分で自分の足を前に出すしかないのです。

 

 

◆◇◆  画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!  ◆◇◆

 

『 最初の一歩は誰もが力がいる。
  どんなに周りが背中を押してくれても
  最後は自分で足を前に出すしかない  』

◆◇◆  ◆◇◆ ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

最初の一歩は誰もが力がいる。どんなに周りが背中を押してくれても最後は自分で足を前に出すしかない。 was last modified: 12月 6th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
空気感にはその人の生き方や在り方が含まれる。だから技術は同じであっても響き方が変わる。
next post
悔しい気持ちや嫉妬心は、自分も同じようにデキると想っている証拠。自分を自分で認めよう。

関連記事を読む

ご縁は、出会いと別れでできている。別れなしに出会いだけはない。

2013年11月19日

今の時代はみんなが迷っている。だからこそ、自分の心に素直に生きることが求められる。

2017年2月10日

一緒に仕事をしたい!そう想うなら自分ができることを先に提供する。待ちの姿勢ではまず組めない。

2015年5月6日

師は、特別な人ではなく、いつもあなたの目の前にいる。

2012年3月24日

成長していく人は質問の仕方がまず違う。相手を唸らせ成長をもっと応援したくなる質問していますか?

2017年3月10日

神様はほしいモノをそのままくれたりはしない。そのモノが手に入る環境を整えてくれるだけ。

2016年10月5日

本当に大切で価値あるものは、誰も気付かない小さな中にある。

2013年4月7日

どちらを選んでも構わないし間違いじゃない。でも、その理由は自分を主語にする。

2021年12月2日

真の自分の評価とは、自分のすべてを知っている人からの総合的な評価のこと。

2016年12月14日

神様は解けない問題は出題しない。原点に戻り、初心に帰り、自分に戻れば必ず解決できる。

2014年11月14日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,855)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

IrodamaArt あるある探し いつも スマートな会話 ハート ブーム ベストタイミング メンタルの筋肉 リラックス ワインとの違い ワイン食堂 ワークショップ 一般社団法人 日本医美業セラピスト協会 万葉集 不可能を可能に 世界平和 乗り越えられる 元日 全身で感じる 分からない理由 制約 北極圏グリーンランド単独行 反発される 寄り道 心が通じ合える人 心と体と魂 心と体と魂のバランス 心の器 必要であれば想い出せる 怒り 悩みがないという悩み 手間を掛ける 数をこなす 新年 気のせい 目には見えない世界 相談 砂の上 繁盛店に「職人」はいらない 羽賀ヒカル 自然の循環装置 自転車 選択はいつも自分 関わる人の心次第 雰囲気を真似る

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 大切なのは、つながりの数じゃない。無理に繋がろうとしないこと。

    2025年8月17日
  • 人生を最高にするのは、あなたの心が満たされ安心感に包まれる、たった一つのご縁。

    2025年8月16日
  • 表の感情の裏にある真実を見つめることで 、人間関係はまったく違う景色に変わる。

    2025年8月16日
  • 何かを手放し軽やかになることは、寂しさではなく本来の自分に戻るプロセス。

    2025年8月14日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top