Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

結果を出せる人というのはやり続けられる人。そのやり方で、ずっと続けられますか?

2015年6月27日

やり始めることよりも

やることよりも

 

一定してやり続けることの方が難しいものです。

 

 

一回やるだけなら、正直とても簡単です。

後のことを考えずに、ただ、この一回に全力を出し切ればいいだけなので

後で疲れようが倒れようが壊れようが関係ありません。

 

1回だけやること

1回だけ結果を出すことは、続けることよりも簡単なのです。

 

 

でも、それを2回、3回とやり続けるとなると、どうでしょう?

今のやり方で、ずっと続けられますか?

 

もう一回同じ方法でやろうと想いますか?

実際に、それで「よし!またやろう!」とモチベーションが上がりますか?

 

 

そもそもが、1回きりしかできない方法

そもそもが、何度もできない方法

 

これでは、絶対に続けられません。

 

結果を出せる人というのは、続けられる人です。

続けられる人というのは、続けられる方法を見つけて使える人です。

続けられる方法を見つけて使える人というのは

自分を、自分の実力や役割を冷静に把握できる人です。

 

 

いきなり、目標を高く設定し過ぎる人

いきなり、全力で走ってしまう人

 

これはやる気があるというのではなく

単に、今の自分の実力を冷静に把握していないのと

計画性がないだけです。

 

 

上手くいく人というのは、必ず自分のできることから取り掛かり

無駄に最初からエネルギーを消耗しません。

 

 

息切れ、していませんか?

自分の速度以上に、周りの速度に流されていませんか?

自分に合うやり方を見つけていますか?

 

途中でペースダウンして調整することも

スタート地点に戻ってやり直すことも

逃げることではありません。

 

 

これは、長い目で見て続かない

これは、一回きりで終わってしまう

 

そう気付くことが大切なのです。

 

 

何となく気付いているなら、調整しましょう。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『 やってみるよりも、やり続けることの方が難しい。
  そのやり方で、ずっと続けられますか? 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

結果を出せる人というのはやり続けられる人。そのやり方で、ずっと続けられますか? was last modified: 10月 28th, 2017 by Naomi
previous post
一生懸命するから楽しくなる。適当にするから退屈する。
next post
痛みを経験した分だけ自分の器は大きくなる、ではなく、大きくなれる条件を手に入れただけ。

関連記事を読む

協力し合うと、強力になる。たった一人の微力でも、確かに繋がる。大きく繋がる。

2020年5月2日

マナーは堅苦しいものではなく、目の前の人へのおもてなし。

2014年5月2日

孤独な時間は怖いものではなく、人生に深みを増し魅力を上げ世界に羽ばたくためのもの。

2017年4月12日

へなちょこなあなたを見せても、あなたにとって一番大切な人は離れていかない。素直に泣こう。

2013年7月26日

認めて子ちゃんでいると相手は確実に疲弊していく。その物分かりの良さ、本当に相手のためですか?

2015年12月27日

質を求めるより、先に量。それから、質。

2013年12月14日

イメージトレーニングは大事。でも、実際にやってみて初めてボールは飛ぶ。

2015年7月22日

新しいモノを手に入れようとするよりも、すでに持っているモノを一度壊すことで新しいモノは手に入る。

2014年9月22日

安心安全の現状を手にしたまま新しい世界には行けない。現状を手放すからこそ新しく手に入るものがある

2015年8月13日

状況が変わる度に態度が変わる人は、いづれ疎遠になる人。必要なご縁は無理しなくても必ず繋がる。

2012年11月18日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,794)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

YES みんな違ってみんないい バンパイアー パッとひらめく 人の心 人格 人脈 創意工夫 卒業 外に繋がる 大人 嫌われる 対人関係 対等 幸せ 心の強さ 思考パターン 愛 愛は行動に現れる 感じ方 文化 時代に逆らわない生き方 欲 気付く 泥臭い 潜在能力 無理している 物足りなさ 目出たい 真に望んでいること 確信 祝福 神戸元町 羨ましがる 育てる 自分で 自分に繋がるご縁 自分の意思 藤原かおり 軸 選択肢 醸し出す雰囲気 響くもの 高級食パン 魅了され続ける

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 祈りは、自分の心や魂の波動を、外の世界へ放つこと。

    2025年7月4日
  • 祈りは、自分という存在を整え、それがまた、世界への静かな変容に繋がっていく。

    2025年7月3日
  • 正しいかどうか、より、自分らしいかどうかのほうが、ずっと大切。

    2025年7月3日
  • コミュニティは属することが目的ではなく、安心して自分らしくいられるかどうか。

    2025年7月2日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top