Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

誰かと比べないためには、自分自身を知ること。知らないから、人より優位になることだけに意識がいく。

2015年2月24日

アドバイスは

その相談者が今どこにいて、どこに向かおうとしているのかによって

まったく違ってきます。

 

 

たとえば、学校の先生が

 

Aくんには「少しは遊びなさい」

Bくんには「少しは勉強しなさい」

 

とアドバイスをしたとします。

 

 

何でも真面目に一生懸命やり過ぎる傾向があるAくん

ちょっと目を離せばすぐにサボる傾向があるBくん

 

受験合格という目標がある二人に、今の二人の状況を見て

当然、先生は二人にそれぞれまったく正反対のアドバイスをします。

 

 

このアドバイスに、Bくんが

「何でAくんは遊べて、ボクは勉強しないといけないの?」

 

と、文句を言えば、誰もが

 

「Bくんは何を言っているんだ?キミは勉強しなきゃいけないだろう?」

と言うでしょう。

 

 

人生においても同じです。

 

自分の人生を変えたいんだ

何か自分にもできると想うんだと

 

そう想って誰かに会いに行ったり

話を聴きに行ったりして動いているときに

 

どうして、あの人と自分とは言われることが違うの?

どうして、あの人と同じことをしているのに同じ結果が出ないの?

起こることが違うの?

 

と誰かとイチイチ比べてばかりいると

そもそもの自分の目的を見失います。

 

 

それぞれに今のポジションや目的が違います。

それぞれに習得できる速度も違います。

 

今の自分には「何が必要か」を知ることが大事なのであって

今の自分が「誰かより優位になること」が重要なことではないのです。

 

 

持ち過ぎている人がいれば

手放しなさいとアドバイスするし

 

何も持っていない人がいれば

持ちましょうとアドバイスするし

 

何も持ったことがない人がいれば

何でもいいからとにかく一度持ってみなさいとアドバイスをするでしょう。

 

 

すでに、ゴール近い人

まだ、スタート地点の人

 

すでに、道具を持っている人

まだ、何も持っていない人

 

 

自分が今どこにいて

どこに向かおうとしていて

何を持っているか

 

まずは把握しましょう。

 

そして、自分の目的に少しでも近付けたら

他の誰がどこにいようと気にする必要はないのです。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『 誰かと比べないためには、自分自身を知ること。
  知らないから、人より優位になることだけに意識がいく 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

誰かと比べないためには、自分自身を知ること。知らないから、人より優位になることだけに意識がいく。 was last modified: 10月 27th, 2017 by Naomi
previous post
神も仏もないと理不尽なことが起こるのは、あなたにそれだけ大きなお役目があるということ。
next post
後ろ姿という生き様は、一番人に影響を与え、自分自身を正直に伝える。背中に隙、ありませんか?

関連記事を読む

モテたいと想う人からモテないのはその人だけしか見ていないから。その人の周り、大切にしていますか?

2015年4月26日

覚えたいなら、独り占めではなく誰かに。伝えて回すことで、より自分のものにもなっていく。

2013年11月9日

語り合いたい人、結論を端的に伝えてほしい人、人によって望む伝達方法や内容は様々。まず相手ありき。

2016年11月13日

あれがないからこれがないから、だからできないと言う人は、何があってもやらない。

2012年11月11日

潜在意識に刷り込まれたパターンは強く意識しないと一生繰り返す。手放すためには意識するしかない。

2016年3月30日

他人事を自分事と捉える人は変化が早い。いつもそこには「ありがとう」と「おかげさま」があるから。

2017年6月25日

選ぶより、捨てる。自分にとって有益な情報でないものは、最初から得ない。

2014年11月16日

心から笑えるようになるまで、涙の我慢はしなくていい。流した涙は、必ず綺麗な花を咲かせるから。

2013年1月18日

知識だけ得ても、自分の哲学は語れない。知識と経験を繋げて腑に落とそう。

2014年4月6日

いつも与えられるのは、自分の器より大きいポジション。

2012年3月17日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,873)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

お互いを知る どちらもあって人生 もういいです! イライラ サロン・ド・デュー バランス ワイン ワインとの違い ワイン食堂 ワークショップ 便せん 信頼 元日 冒険 出会い 努力 名刺交換 地球 変わりたい 女神のように 宇宙 寄り添う 役に立つ 役割 待ってるから 愛ある行い 愛のある会話 手間を掛ける 気 潜在意識 無理や努力をしなくていい生き方 無駄はない 積み重ね 答えは一つじゃない 節句 絆 結果 羽賀ヒカル 自分だけの居場所 自分で解決する力 自分の器の大きさ 自分以上 自己責任 言霊 選択を真逆にする

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 執着は、あなたが人生の糧をつかみ取るまで、寄り添い続ける教師のような存在。

    2025年9月13日
  • 陰影のご縁を受けとめるとき、逆に力を得ることができ、光のご縁がより輝く。

    2025年9月11日
  • 心地の良いご縁も違和感のあるご縁も、あなたに何かを氣付かせ、成長させるためにやってくる。

    2025年9月10日
  • ご縁は、優しさもすれ違いもすべてを含んで、あなたに必要な姿で現れる。

    2025年9月9日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top