空気は読めなくてもいいんです。
まずは、空気を乱さない人になることです。
上手に会話に入れなくてもいいんです。
まずは、相槌上手になることです。
ウィットに富んだ会話ができなくてもいいんです。
まずは、笑顔で反応できる人になることです。
「スゴイなあ…いいなあ…いいなあ…」ではなく
「スゴいですね!勉強になります~♪楽しい~♪」とさらっと受け止めることです。
あんな人と一緒にいたいな
あんな人とずっとお話できたらいいな
そんなあなたが想うあんな人が一番大切にしているのは
その場の「気」と、お互いが持っている「気」と、流れる時間です。
常に、自分中心で空気を回そうとする人の周りに、人は寄ってきません。
最初は寄ってきても、すぐに離れていきます。
常に、自分主導で会話をする人の周りにも、人は寄ってきません。
だんだん疲れてきて、人は離れていきます。
常に、硬い表情のままの人の周りにも、人は寄ってきません。
一緒にいても楽しくないと、人は離れていきます。
常に、誰かに対して「いいないいな病」の人の周りにも、人は寄ってきません。
一緒にいるとしんどくなると、人は離れていきます。
あんな人と一緒にいたいと想うなら
自分がまず、一緒にいたいなと想ってもらえる人になることです。
あなたが持っている空気は、軽いですか?
あなたが持っている空気は、さわやかですか?
あなたが持っている空気は、明るいですか?
あなたが持っている空気は、温かいですか?
あなたが持っている空気は、優しいですか?
あなたが持っている空気は、穏かですか?
あなたが持っている空気感で、あなたの周りに集まる人は決まります。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 あなたが持っている空気感で
あなたの周りに集まる人は決まります 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。