ただ、仲良くしたり仲良くなったりするのは簡単です。
いつもニコニコして
いつも楽しいね!って笑って
かわいいね!って褒めて
少しイイ面を見せれば、誰でも仲良くなれます。
でも、とっても深く仲良くなることは、ちょっと、難しいです。
それは、「本気でぶつかる」ことが必要だからです。
「本気でぶつかる」とは
何も、目に見えたケンカをするという意味だけではありません。
「自分の本音を相手に伝える」ということです。
仲良くなるということは
相手との距離が近くなるということでもあります。
相手との距離が近くなれば
相手の良い面だけでなくイヤな面も見えてきます。
でも、それは、逆に見れば
相手にも、自分の良い面もイヤな面も見えているということなのです。
お互いに不愉快になりたくなければ
表面上の仲良しを維持したければ
適当な良い距離感を保って、お互いにあまり近づきすぎないことです。
でも、本当に深く仲良くなりたいと
深い部分で繋がっていたいと想うなら
操作した距離感を維持しようとするのではなく
相手の懐に飛び込むことです。
それで離れるなら、それまでの人です。
今離れることがなくても、将来離れるでしょう。
本気でぶつかる、本音を伝えることは
表面上仲良くするよりも、とてもエネルギーのいることです。
めんどくさい、わずらわしい、そう想うならそのままでもいいでしょう。
でも、本当に相手と心の底から繋がりたいとそう想うなら
自分の本音を伝えましょう。
仲良くできる人よりも、本音でぶつかれる人の方が少ないんです。
本音を伝えたい、そう想える人がいるって幸せなことですよ。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 本気でぶつかることができる人は、仲良くできる人よりも少ない 』
☆
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。