何かに集中しているとき
何かを学んでいるとき
電車に揺られているとき
掃除しているとき
ぼーっとしているとき
お風呂に入っているとき
まったく関係のないことが
パッとひらめいたり
忘れていたことを想い出したり
することがあります。
そんなときは
そのひらめいたり想い出したりしたことを
最優先に行動してみましょう。
それは
誰かにメールすることや
どこかに出かけることや
何かを書くことや
服の試着をすることや
ゴミを捨てることかもしれません。
「今、○○してるし」
「これが終わってから」
「まあ、いっか」
「何でこんなこと想ったんだろう?」
と、後回ししたりスルーしたりせずに
とにかく、そのパッとひらめいたことを
行動に起こしてみましょう。
何の脈絡もない行動かもしれません。
その行動が何につながるのか分からないかもしれません。
でも、とにかくすぐに行動してみる。
帰宅しないとできないことなら
帰宅したら一目散でやってみる。
そうすると
「あ!!こういうことだったのね!!」と
今まで起こったことが繋がって
なぜかな?と疑問に想っていたことの答えが
すんなり見つかったり分かったりします。
脈絡のないことであっても
やってみる。
とても答えに繋がっているとは想えないことでも
やってみる。
思考からの行動よりも
ひらめきからの行動の方が
自分が本当に求めていた答えを見つけられたり
自分ではなかなか気づけなかったことに
気づけたりします。
あなたが、今、パッとひらめいたり
想い浮かんだことは何ですか?
すぐに行動に起こしてみましょう。
Naomiの言靈
ひらめきを最優先に生きてみる。
びっくりすることが起こります。
★☆★「 Naomiの言靈」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言靈は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。