分からなかったことが
分かるようになることや
できなかったことが
できるようになることに必要なことは
学んだことを実践し
また学んで実践するということを
繰り返すことです。
何かができるようになることに
魔法のような方法はなく
とてもシンプルなことを
繰り返し反復することでできるようになっています。
シンプルなことほど
「そんなこと知ってるよ」になりやすく
なかなかできるようにならない人ほど
「知っているからもう学ばなくていい」
と、新たなことを学ぼうとします。
でも
何度新たなことを学んだところで
いつの時代も変わらない普遍的で大切なことは
何を学んでも同じなので
そのことを実践しない限り
分かるようにならないし
身につかないのです。
どの世界でも
何かができるようになるのに
魔法のような方法はありません。
魔法のようにできることを感じられる人は
できる自分をイメージしながら
シンプルなことを反復して
気づきや学びを次に活かそうとする人です。
もう聴いた
知ってる
分かってる
でも、何も変わらないという人は
まず実践してみて
その実践から気づきを得ましょう。
実践がない人には気づきがないので
何を教わっても次の成長に繋がりません。
できるようになるために
水面下でやることは
シンプルなことです。
シンプルとは
特別でもなく
誰でもできるようなことだったりします。
その誰でもできるようなことを
誰でもできないくらいする人が
できる人になっていくのです。
Naomiの言靈
「分かる」を「できる」にするには
シンプルな「学び」と「やる」を何度も繰り返すこと。
★☆★「 Naomiの言靈」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言靈は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。