澄んだ空気の中にいると
自分の心も澄んできます。
淀んだ空気の中にいると
自分の心も淀んできます。
どれだけ澄んだ場所にいるか
どれだけ澄んだ空気を吸うかは
自分自身が澄むためにも
とても大切です。
そして
そんな澄んだ自分になると
自分の周りにいる人たちにも
澄んだ空気を与えられるようになります。
自分が澄んでいるというのは
自分の空気が軽やかだということです。
この人と一緒にいると気持ちがいいな
この人と一緒にいると心地がいいな
この人と一緒にいると安心するな
この人と一緒にいると前向きになれるな
そんな風に想ってもらえるようになり
無意識にも相手にそんな影響を与えます。
でも
自分が淀んでいると
周りもどんどん淀んできます。
この人と一緒にいるとしんどくなるな
この人と一緒にいるとどんよりするな
この人と一緒にいると不安になるな
この人と一緒にいると悲観的になるな
と、周りにもマイナスの影響を与えます。
人はエネルギーの生き物なので
目に見えないことで
一番周りに影響を与えているのです。
何も話さなくても
会わなくても
メールだけでも
自分が放つ空気感で
相手に影響を与えてしまいます。
だからこそ
自分の空気を軽くするだけで
十分に周りにプラスの影響を与えて
人々に、社会に、多大な影響を与えることができるのです。
Naomiの言霊
人はエネルギーの生き物。
自分が発するエネルギーが
一番周りに影響を与える。
★☆★「 Naomiの言霊」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言霊は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。