もともと自然には循環装置が備わっていて
むずかしいことや
ややこしいことをしなくても
元に戻るようになっています。
でも、人間は利便性や我欲を優先するあまり
むずかしくして
ややこしくして
自然の循環装置を使えなくしてしまいました。
壊したり
使えなくしたり
もともとないものだと想い込んだり
壊れていないものも壊れてると想い込んだり。
でも、自然の循環装置は
むずかしいものでも
ややこしいものでもなく
とてもシンプルなものです。
そして、人間も、自然の一部です。
どこかで壊れてしまうのは
自然や自然の法則からかけ離れたことをしているからです。
朝は、朝日を浴びて
夜は、休む。
お腹が空いたらご飯を食べ
笑いたいときは笑って
泣きたいときは泣く。
どこかで無理をする
どこかで自然や自然の法則に逆らう
そうすると、必ずどこかでバランスを崩します。
本来、自然に循環装置が備わっているように
人間にも循環装置が備わっています。
自然の声を聴く
自分の声を聴く
今まで聴かなさすぎて
最初はなかなか聴こえにくても
今まで聴いてなくて
ごめんねって
許してねって
愛してるよって
ありがとうって
そう言っているうちに
少しずつ少しずつ
聴こえるようになっていきます。
大地を裸足で歩いてみたり
森林の中で深呼吸をしてみたり
自然に自ら近づいてみると
自分自身にももっと近づきやすくなります。
Naomiの言霊
もともと自然には循環装置が備わっていて
むずかしいことをしなくても元に戻るようになっている。
自然の一部である人間も同じ。
★☆★「 Naomiの言霊」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言霊は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。