ヒューマンドラマ映画で涙を流して
ラブロマンス映画でドキドキして
コメディ映画でお腹の底から笑うのと同じように
自分の人生にも
自分や人を感動させる
映画のような物語があります。
そして
多くの人に感動を与え大ヒットする物語ほど
起承転結やキャストのキャラクターの
個性がハッキリしています。
起だけみると、これからどうなるの?
承だけみたら、どうしてこんなことが起こってるの?
転だけみたら、結末どうなるの?
結だけみたら、ハッピーエンドで良かった!
その瞬間だけのシーンを見ていたら
先が分からずイライラしたり
ヒドいって怒ったり
どうしてと悲しくなったりしますが
最後までみて全体像が分かると
こういうことだったのか
そんなことがあったのね
つらかったね、かなしかたね
でも、元気になってよかったね
ハッピーエンドでよかったね
になります。
主人公が
何かに傷付いたり
誰かを傷つけたり
それでも
許して許されて
愛して愛されて
変わっていく
成長していく姿をみて
感動するのです。
感動とは、感情が動くこと。
感動する物語にするには
感情を動かすためのいろんな経験がいります。
その瞬間だけ見てしまうと
わるいコトやわるい人とだけ
捉えてしまいますが
全体をみれば
そのことが
感動的なハッピーエンドにするために必要な
宝物だったと分かるのです。
最初から、誰か、わるい人がいたわけではありません。
最初から、誰かが、自分だけを苦しめたわけではありません。
自分に何かを気付かせてくれて
自分に何かを学ばせてくれて
自分の人生の物語を
より輝かせるために
それがあったということだけなのです。
Naomiの言霊
自分の人生の物語を
より輝かせるために
それがあったということだけ。
誰も、何も、わるくない。
★☆★「 Naomiの言霊」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言霊は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。