独創を追求すると、「これがイイ!」になります。
模倣に走ると、「これでもいい」になります。
独創を追求すると、「こんなのが欲しかった!」になります。
模倣に走ると、「他のものでもいいよ」になります。
独創は、追求すると、そこに感動が生まれます。
模倣は、それに走ると、比較や競争が起こります。
独創を追求すると
見向きもされないことも起こるけれど
熱烈な支持者も現れます。
模倣に走ると
多くの人が一度は目にしてくれるけれど
移り気な支持者が寄ってきます。
人も同じです。
自分を出せば、嫌われることもあるけれど
惚れ込んでくれる人が現れます。
人に合わせれば、極端に嫌われることもない代わりに
惚れ込んでくれる人も現れません。
自分を出すこと。
それは、人とは違う変わったことするということではありません。
自分の中のこだわりや大切にしていることを出し切るということです。
たとえ単純作業であってもその差は確実に出ます。
シンプルなことこそ逆に出やすいのです。
自分を追求すると、「あなたがいい!」に必ずなります。
人に合わせていると、「他の人でも代わりが利く」になります。
誰かと比較して競争する人生を歩むことになるのです。
あなたが、いい。
やっぱり、あなたじゃなきゃ。
これは、自分や自分が大切にしていることを出し切ることで言われるようになります。
Naomiの言霊
独創は追求すると感動が生まれる。
模倣に走ると比較や競争が生まれる。
人も同じ。
転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。