Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

人との関わりの中でストレスを受けやすい人は、自分が自分との関わりの中でストレスを受けている。自分を一番認めてあげられる人は、自分です。

2018年9月20日

 

 

一度、イヤだと想うと、すべてがイヤになる連鎖反応

一度、良いと想うと、すべてがイイようになる連鎖反応

 

これは、自分の中でも、人に対しても起こります。

 

 

切り替えがすばやくできる人や

そもそもすべては違うもの、そもそも良いも悪いもある

あなたはあなた、私は私、と認識している人は

 

自分のこの分はイヤだけど、でもその他の部分は良いところがある

相手のこの部分はイヤだけど、でもその他の部分は素敵なところがある

 

と、イヤな部分と良い部分はそれぞれ「別物」だと分けて考えることができます。

 

だから、一つ何かイヤなことがあったからと言って

「こんな人だと想わなかった!」と

すべてがイヤになる、キライになるということはありません。

 

 

仕事で注意されても、あくまでも仕事の中の話で

自分の存在そのものを否定されているわけではない

 

相手のある部分の考え方は、自分には受け入れ難いけれども

相手の存在そのものを否定しているわけではない

 

この考え方が持てると、人との関わりにおいて格段にストレスが減ります。

 

 

人との関わりの中でストレスを受けやすい人は

自分が自分との関わりの中でストレスを受けているのです。

 

 

何か自分にとって

一つでも否定されることがあると、「私はボクは、ダメな人間だ」

一つでもできないことがあると、「私はボクは、何もできない人間だ」

という考え方をしやすい人は

 

人に対しても

一つでもイヤなことをされると、「すべてがイヤな人だ」

一つでも期待はずれのことをされると、「あの人はダメな人だ」

になります。

 

 

ダメな自分も良い自分も両方あって、今の素敵な自分。

ダメな部分もイケてる部分もあって、今の素敵な相手、なのです。

 

 

自分のダメな部分にフォーカスしやすい人は

相手のダメな部分にも多大にフォーカスしやすくなります。

 

だから、些細なことでもすぐに相手を否定し始めます。

 

 

自分で自分はできない、自信がないと想っている人は

相手に対して多大な期待をしやすくなります。

 

だから、相手が自分が想うように動いてくれなかったときに

とたんに「こんなはずじゃなかった」と相手を責め始めます。

 

 

でも本当は、相手を鏡にして、自分で自分を責めているのです。

だから、相手ではなく、自分が一番疲弊します。

 

でも、疲れていもいなさそうに見える(と勝手に自分が想っている)相手をみて

またイライラして、自分で自分にストレスを与えるのです。

 

 

自分の良い部分だけではなく、へなちょこな自分も自分なんだと自分で認める。

完璧にしよう、完璧になろうとしない。

いちいち人が言うことを気にしない。

人から評価をもらおうとしない。

 

 

「そんな小さなことしたところで、何も変わらないでしょ?」と最初から諦めない。

 

自分から明るい笑顔で挨拶する。

小さなことでも「ありがとう」と感謝する。

鏡に向かって自分に「いつも大好きだよ〜」とハグする。

「でも・だって・どうせ」から卒業する。

 

こんな小さなことの積み重ねで、自分も自分の人生も変わるのです。

 

 

人生を変えるのに

自分を変えるのに

 

大きなことは必要ありません。

 

 

小さなコトの積み重ねの継続が、大きなコトに繋がっていきます。

 

 

Naomiの言霊

 


 

人との関わりの中でストレスを受けやすい人は

自分が自分との関わりの中でストレスを受けている。

自分を一番認めてあげられる人は、自分です。

 


 

転送・転記大歓迎です。

必要な方へ届きますように…☆

あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。

人との関わりの中でストレスを受けやすい人は、自分が自分との関わりの中でストレスを受けている。自分を一番認めてあげられる人は、自分です。 was last modified: 9月 20th, 2018 by Naomi
人間関係の悩みNaomi言霊自分を変える人との関わり人生を変える言霊ストレス人間関係人間関係力Naomi道感謝許せない人
previous post
人脈は作るものではなく、結果そうなるもの。大切なのは、相手を好きかどうかだけ。
next post
「待つ」ことも「求めすぎない」ことも育てること。早く早く!より完璧に!ではなく見守ろう。

関連記事を読む

言葉よりお腹にある本音のエネルギーの方が相手には伝わる。だから摩擦が起こる。

2017年7月18日

女のカンを侮るなかれ。男よりも女の方が右脳と左脳のやりとりする橋(脳梁)が太い。におってます。

2017年5月27日

自分の深みは無駄が作る。役に立たないものに価値を見い出せる人ほど味のある魅力的な人になれる。

2016年5月13日

感じたことを一言素直に伝えられたら、一言素直に謝ることができたら、ホントはもっと仲良くなれる。

2012年9月20日

カッコつけて必死にデキるフリをする生き方より、素直で謙虚で自然体な生き方の方が魅力的。

2014年8月14日

相手の世界にないものは「相手の世界にはないんだ」と「相手が望まない限り、その世界は相手の中に存在することはできないんだ」と、自分が理解する必要がある。

2019年8月26日

潜在意識に刷り込まれたパターンは強く意識しないと一生繰り返す。手放すためには意識するしかない。

2016年3月30日

一人勝ちではなくみんな勝ち。相手を喜ばせたら自分が喜べることも増える。

2016年2月15日

出会うから変わるのではなく、求めるから、変わって出会う。

2013年8月4日

お互いの信頼で成り立つのが「叱る」。相手の存在はなく、自分の感情だけが先走るのが「怒る」。

2013年8月11日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,793)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

AIと人間 あなたにしか歩めない道 お行儀が良い さようなら すべてを包み込む つば九郎 やさしさ ベストなタイミング リスク 不確かなもの 人生を導くコンパス 仲直り 何もしない日 余裕 先に意識する 光と陰 宇宙の世界 応援 愛され方 感情 感謝 成長と解放 我慢しない 戻ってきた感覚 振り回し力 操縦 望む人生 望んだこと 柔らかい 氣になること 決意 波動 泥臭い経験 生き様 祈りの連鎖 素直 素直さ 自分に届く 自分の想い 自己主張 自由 落ち着き 軌跡 連続記録 魂が望んでいること

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 祈りは、自分という存在を整え、それがまた、世界への静かな変容に繋がっていく。

    2025年7月3日
  • 正しいかどうか、より、自分らしいかどうかのほうが、ずっと大切。

    2025年7月3日
  • コミュニティは属することが目的ではなく、安心して自分らしくいられるかどうか。

    2025年7月2日
  • 魂は、いつも成長と解放を望んでいる。 そして、いつでもあなたの絶対的な味方。

    2025年7月2日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top