風の時代といわれ始めて
何年か経ちました。
目に見える物質的な価値から
目に見えないつながりや
在り方が重視されるようになったこの時代。
人間関係のあり方にも、確実に変化が訪れています。
たとえば
かつては、守られている、と感じていた関係が
今では、縛られている、と感じることはないですか?
いわゆる、昭和的な価値観
上下関係を大切にする。
一度入ったら最後まで付き合う。
恩を裏切るなんてとんでもない。
そんな言葉が、ある種の美徳として語られてきました。
でも、その美徳の奥に潜む同調圧力や囲い込みに
どこか息苦しさを感じるようになってきたのではないでしょうか。
卒業することは、裏切りではありません。
誰かのもとを離れること。
今いる場所から移ること。
大切にしてきた関係に一線を引くこと。
それらは決して、恩を仇で返す行為ではなく
成長した自分が、次のステージに進むために
そっと、人生のページをめくるということです。
離れるからこそ深まるご縁もあり
距離を置いてこそ、本質が見えてくる関係もあります。
人をコントロールしようとする言動は
一見、強く見えるかもしれませんが、
その土台はとても脆く、不安定です。
これからの時代に残っていくのは
「上下」関係ではなく、「共鳴」関係
つまり、響き合いのご縁です。
誰かの意思を尊重し
出入り自由で
その人らしさが自然に広がっていくような関係性。
応援とは、従わせることではなく
その人が自由に羽ばたける風になってあげることです。
遠慮や氣遣いで
体裁だけの関係を続けていると
本当の自分の声が
だんだんと小さくなっていきます。
ここで心地よく呼吸できている?
ここにいることで、在りたい姿に近づいている?
そんな問いかけを、静かに自分に向けてみてください。
答えはきっと、あなたの中にもうあるはずです。
風の時代は
縛られた絆をほどき
魂が共鳴するご縁へと
移り変わっていくときです。
誰の言葉でもなく
誰かの価値観でもなく
あなたがあなたらしくいられる場所を
選び続けましょう。
どこまでも自由に、風のように。
Naomiの言靈
これからの時代に残っていくのは
「上下」関係ではなく
「共鳴」関係 =「響き合いのご縁」です。
★☆★「 Naomiの言靈」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言靈は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。