Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

幸福度と健康状態は、質の高い人間関係で決まる。たった一人でも心から信頼できる人がいるかどうか。

2025年6月1日

 

 

「人の幸福度や健康状態は

質の良い人間関係で決まる」

 

ハーバード大学の研究結果です(※)

 

 

育った環境

家柄

学歴

肩書き

年収

財産

 

ではなく

 

幸せや健康に直接関係があったのは「人間関係」だと

80年以上に渡る追跡研究で出ています。

 

しかも、繋がっている人数ではなく

「たった一人でも心から信頼できる人がいるかどうか」が

とても重要ということも分かっています。

 

 

 

「たった一人でも心から信頼できる人がいるかどうか」

というのは、言い換えれば

 

「この人に何かあったら、何をおいても駆けつける」

「世界中が敵になっても、たった一人味方で居続ける」

 

と、自分自身が想える人がいるかどうかです。

 

 

自分が誰かにそう想われていると

確信があるかどうかは関係ありません。

 

自分が、誰かに対してそう想えているかどうかです。

 

そんな人が一人でもいたら

自分に何かあったとき

同じように想ってくれている人は必ずいます。

 

 

誰かに対して

真摯に、誠実に、想いやりを持って

自分が向き合っていると

必ず、誰かが見ていてくれます。

 

その誰かが自分には分からなくても

お天道様・神様は、必ず見ていてくれてます。

 

 

相手が自分を想っていてくれるから信頼できる、のではなく

自分が相手を想っているから信頼できるのです。

 

相手の氣持ちは、相手にしかコントロールできません。

コントロールできるのは、自分の氣持ちだけです。

 

自分がどうなのか、が大切です。

 

 

この強さは

自分がどれだけ自分をありのまま認めているか

自分がどれだけ自分と繋がっているか、で決まります。

 

誰かと繋がることよりも

自分が自分と繋がることの方が大切なのです。

 

 

今の自分そのものを

自分がまるっと認めているから

 

肩書きや実績、枠や縛りなどがなくても

深く繋がることができるのです。

 

 

 

※参照記事
朝日新聞
東洋経済
プレジデントドオンライン

 

Naomiの言靈

 


 

幸福度と健康状態は

質の高い人間関係で決まる。

たった一人でも

心から信頼できる人がいるかどうか。

 


 

★☆★「 Naomiの言靈」無料メルマガ登録はこちらから★☆★

 

Naomiの言靈は、転送・転記大歓迎です。

必要な方へ届きますように…☆

あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。

幸福度と健康状態は、質の高い人間関係で決まる。たった一人でも心から信頼できる人がいるかどうか。 was last modified: 6月 1st, 2025 by Naomi
信頼研究KOTODAMA質の高い人間関係KOTOTAMA言靈お天道様Naomism.幸福度健康状態言霊たった一人の信頼できる人人間関係ハーバード大学神様追跡調査
previous post
悩みたいときは悩む。悩む世界にいたい自分を認めてあげる。
next post
自分で見えない自分は、目の前の人との「関係性」が教えてくれる。

関連記事を読む

「消せない」ペンで書くことで、決断力が鍛えられる。「消せない」ことで、覚悟ができる

2013年7月5日

技術がズレているのではなく意識がズレている。微妙なズレは、テクニックではなく意識でしか直せない。

2013年5月17日

悩むことは素敵なこと。次のステージに行きたいと想っている合図です。

2014年12月3日

人は、お互いを活かし合うようにしかできていない。一人勝ちではなく、みんな勝ちで。

2013年12月8日

出会いは、魂が仕組んだ、経験の約束。

2025年7月13日

「やりたいことができない」ではなく「やりたくないからしていない」だけ。したいことは全部している。

2015年11月7日

地道な継続から得られる小さな自信と結果が、天文学的だと想っていた大きな自信と結果に繋がっていく。

2017年3月10日

一番カッコ悪いのは結果が上手くいかないことではなく行動も起こさずに頭でっかちになること。

2015年9月30日

本当の自分を知ろうとしないから不安になり、偽りの自分や他人で満たそうとする。本当の自分を知って認めたら落ち着ける。

2020年6月8日

学んで動き、その結果からまた学び、その繰り返しで成長していく。学んだだけでは前進できない。

2016年4月4日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,824)
  • 色霊アート (6)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

YES みんな違ってみんないい バンパイアー パッとひらめく 人の心 人格 人脈 創意工夫 卒業 哲学 外に繋がる 大人 嫌われる 対人関係 対等 幸せ 思考パターン 愛 愛は行動に現れる 感じ方 文化 時代に逆らわない生き方 欲 気付く 泥臭い 潜在能力 無理している 物足りなさ 目出たい 真に望んでいること 確信 祝福 神戸元町 羨ましがる 育てる 自分で 自分に繋がるご縁 自分の意思 藤原かおり 軸 選択肢 醸し出す雰囲気 響くもの 高級食パン 魅了され続ける

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • あなたの魂は、もう知っている。これからどこに向かえばいいのかを。

    2025年7月20日
  • 正しさを競うのではなく、誠実さと優しさで向き合えたとき、意見の違いは争いではなく、育ち合いの糸口になる。

    2025年7月19日
  • 「対立」するために意見が違うのではなくて、「より良い在り方」を探るために、違いがある。

    2025年7月19日
  • 終わりは、はじまりのために用意されている。

    2025年7月18日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top