「何がほしい?」と聴いてくれて
ほしいものをプレゼントしてくれようとする人もいれば
何も聴かずにサプライズで
ほしいものをプレゼントしてくれる人もいます。
前者も後者も
どちらも相手を想ってのこと。
贈ってもらう側より
贈る側の方が
本当はとても幸せかもしれません。
贈りたいと想う人がいること
喜ばせたいと想う人がいること
驚かせたいと想う人がいること
笑顔が見たいと想う人がいること
大きいか
小さいか
手頃なのか
高いのか
そこだけを重視する人もいるかもしれません。
それも、人それぞれです。
迷いながらも考えてくれたこと
喜ぶことを探そうとしてくれたこと
今自分ができる精一杯で
どうにか喜ばせようとしてくれたこと
その過程を想像することが
本当は一番のギフトかもしれません。
あなたが、贈りたい人は誰ですか?
あなたにとって、贈りたい人がいるということは
あなたに贈りたいと想ってくれている人がいるということです。
Naomiの言靈
一番のギフトは
贈りたい人がいることと
相手の笑顔を想像しながら選んでいる時間。
★☆★「 Naomiの言靈」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言靈は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。