セミナーや講演会などを聴くとき
メモは取らずに全身で聴いて
聴いているときに
「あ!」と閃いたことを即行動に移すと
一番大きな変化が得られます。
話を全部メモして覚えて帰らなきゃ
メモしたら後から読み直せるし
と、必死にメモをしても
書いているときは話を聴き逃しているので
結局抜けていくし
家に持ち帰ったところで
「メモをした」という安心感で
実際に行動に起こすことが抜けます。
それよりも、全身で聞いて
たったひとつ、強烈に響いたことや
その時にはっと閃いたことを一つメモして
すぐに行動に移したら
一番自分が望んだ大変化に
一番近づけます。
初めて聴く話はもちろん
何度か聴いたことがある話でも
一つ残さず聴いて持って帰ることは無理です。
それに、全部が今の自分に必要なわけではなく
必ず、今の自分に一番必要な話が一つだけあります。
だからこそ、聴きに行っているのです。
メモを取ることに必死になるよりも
全身で聴いてみましょう。
話の内容以上に
その講師が持つ空氣感を感じる方が
もっと大事です。
そうすると
もっと繊細で大切なことに氣づけます。
もっと変化が早くなったり
もっと大変化に近づけます。
Naomiの言靈
メモは取らずに全身で聴く。
そのとき「あ!」と閃いたことを
行動に移すことが大変化の鍵。
————☆☆—-
2022年クリスマスパーティ
詳細はこちら
★☆★「 Naomiの言靈」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言靈は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。