なぜ好きか
より
なぜキライか
の中に
いろんなヒントが隠されています。
どうして
キライ
なんだろう?
何がキライなんだろう?
何が苦手なんだろう?
キライや苦手の理由が
目の前にある対象や現象そのものから
なのか
目の前にある対象や現象に別のものを投影している
のか
そこに少し想いを馳せてみる。
人との関係も
相手の好きなことを把握するよりも
相手のキライなことを把握する方が
うまくいったり長続きしやすいです。
ということは
人は好きなことをしてくれるよりも
キライなことをされない方が
安心で心地がいいのです。
キライなことをされたとき
キライなことが起こったとき
自分の中の感情は
どんな風に感じて
どんな風に動いているのか
想いを馳せてみましょう。
もしかしたら
自分がキライ・苦手だと
想い込んでいるだけかもしれません。
いろんな感情を経験したいと
この地球に生まれてきた自分が
ただ経験したかった感情かもしれません。
Naomiの言靈
好きなことより
キライなことにヒントがある。
【ご案内】
Naomiも出演します☆
“ほんもの”未来フォーラム2022
~選択可能な”ほんもの”の未来へ~
2022年11月19日(土)
イベント詳細お申込みはこちら
・紹介者⇒Naomi
・販売店ID⇒X0000001
とご記入ください。
とご記入ください。
————☆☆—-
2022年クリスマスパーティ
詳細はこちら
★☆★「 Naomiの言靈」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言靈は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。