自分の無意識のパターンは
自分よりも身近な人のほうがよく知っています。
だから、身近な人が言ってくれることは
自分にとっては耳の痛いことかもしれませんが
かなり的を得ています。
それを丁寧に聴いていくと
自分を知り理解するきっかけになります。
無意識のパターンは
持って生まれたもの
今までに教わったこと
今までの育った環境
で作られています。
自分にとっては当たり前の世界なので
何かが起こらない限り
その世界が他の人にとっては当たり前ではない
ということに気づくことができません。
でも、そのことに気づかない限り
知らない間に望んでない方向に進んでしまうのです。
よかれと想ってやっていることが
まったくよかれじゃない。
なぜか壁にばかりぶち当たる。
なぜか人が離れていく。
そんなときは
自分の無意識のパターンに意識を向けてみましょう。
それは、身近な人の声に耳を傾けるということです。
最初は、分からなくてもいい
最初は、理解できなくてもいい
そうなんだ、と一度受け止めてみましょう。
自分が自分に向き合おうとする
一度受け止めてみようとする
そうすると
「こんな感じ?」
「あんな感じ?」
と教えてくれる人が出てきます。
その教えてくれる人は
自分が一番言われたくない相手かもしれません。
別の人に言われたらまだしも…
と反発したくなる相手かもしれません。
でも、そこで一呼吸して
自分が向き合おうと
意識しようとしたことを想い出して
そうだった、と受け止める。
自分が望んだことを
自分が忘れてすっぽかそうとして
相手がただそれを指摘してくれているだけだから
本当は、相手に感謝なのです。
そうなんだ、と自分で受け止めることを増やしていくと
今までまったく見えていなかったことが見えてきます。
そのときにやっと
自分が無意識で繰り返していたことに気づき
その無意識を意識することができるようになるのです。
無意識でしていたことを
無くしなさい、ということではありません。
ダメなものだから手放せ、ということではないのです。
無意識が意識できると
その無意識を意識して使えるようになるのです。
無意識でやっていたことも
もともとは愛からです。
ダメだと否定しなくていいのです。
自分でその無意識と仲良くなれば
その無意識を今度はいいように活用できるようになるのです。
Naomiの言霊
無意識でやっていることも、もともとは愛から。
仲良くなれば、無意識を意識して活用できるようになる。
★☆★「 Naomiの言霊」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言霊は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。