気が向いたままに
運転するのも楽しいけれど
本気で気の向くままに進んで
もし砂漠しか走らなかったりすると
ガソリンも無くなって
車自体が動かなくなります。
気が向くままでも
どこかでガソリン補給のことは考えていないと
気が向くままにも走り続けられないわけです。
つまり
気が向くままでも
どこかでガソリン補給やUターン場所を考えるなどの
制約はあるということです。
一人で運転していくなら
気が向くままにどこまでもどうぞ、でも
誰かと一緒に
あるいは仲間を巻き込んで行くなら
ただただ自分の気が向くままに
というわけにもいきません。
誰かも仲間も
わけが分からないまま
助手席に乗っているだけなら
何の手助けもできないですが
目的や目的地が分かっていれば
何かあれば手助けできるし
何もなくてもイイ案が思い浮かべば提案もでき
自発的に動くこともできます。
自分が想うように周りが動かないのは
自分が見えていることを
周りが分かるように自分が伝えていないか
自分自身が行き先が分かっていないからです。
仮に、自分が見えていることでも
分かるでしょう?では周りは分かりません。
自分にしか見えていないものを
周りに察して動いてもらうことには限度があります。
特に、自分の想いや考えを上手く伝えられない直感タイプの人は
それを通訳してくれる人にそばにいてもらいましょう。
ガソリンがなくなるどころか
最小のエネルギーで最大の結果が出せるでしょう。
自分自身、行き先が分からないときは
誰かを巻き込む前に
まずその行き先や目的を見つけましょう。
Naomiの言霊
分かっている人には手助けできる。
分かっていない人だと困惑する。
分かっている人になろう。
★☆★「 Naomiの言霊」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言霊は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。