正しそうに見えて
正しくないもの
間違ってもいないけれど
正しくもないもの
正しくもないけれど
間違ってもいないもの
間違っているように見えて
実は真実のこと
世の中に溢れている情報とは、そんなものです。
ポーッとしていて手に入る情報に
真実のものは少なく
真実の情報は
自ら取りに行くことでしか
手に入れることができません。
どうして
同じ情報なのに
間違っているという人もいれば
合っているという人もいれば
何も感じない人もいるんだろう
と、あれ?なぜ?
という疑問を持ってみましょう。
そうすることで
情報をあらゆる視点から見ることができ
また、自分にとって
一番必要でほしかった情報が手に入ります。
【関連言霊】
情報は、受け取るものではなく、
自ら掴み取るもの。
常に接するのではなく、たまに遮断するもの。
Naomiの言霊
待ちの姿勢で手に入る情報に真実のものは少ない。
自ら動いて取りにいこう。
★☆★「 Naomiの言霊」無料メルマガ登録はこちらから★☆★
Naomiの言霊は、転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。