自分が元気でエネルギーがいっぱいのときは
受け入れられることが
疲れてエネルギーが下がっているときほど
受け入れられません。
でも、疲れてエネルギーが下がっているときほど
本当は受け入れることが大切で
無理矢理に時間を作ってでも
先に不要なエネルギーを放出したり
必要なエネルギーを充電することが大切です。
疲れてエネルギーが下がっているから
受け入れられないのではなく
受け入れないから
疲れてエネルギーが下がっていきます。
本当は、逆です。
疲れているときほど、後回しにしがちで
疲れているときほど、言いわけが多くなります。
元気なときほど、軽く受け流せて
元気なときほど、サクサクやろうとします。
疲れてエネルギーが下がってしまうのは
認めないから
受け止めないから
受け入れないから
です。
最初は大丈夫だと想っていても
認めないことをし続けると
あるとき、ボディブローのように
とんでもなく疲れてエネルギーが下がっていることに気付くでしょう。
受け入れられるようにするには
たくさんの視点を持って
自分で自分の視野を広げるしかありません。
自分の考えや感覚がすべてではないということを知り
自分にはない考えや感覚に興味を持ち
そんな人たちと時間を過ごすことを楽しんでみる。
まるで異次元の人だ、とか
同じ人間?と感じることがあるかもしれません。
でも、相手からすれば、あなたが異次元の人として映っています。
自分が持っていない考え方や感覚を持っている人たちと
面白がって興味を持って接すると
自分の視点が増えて、視野が広がって、世界が広がります。
先に受け入れられる自分になっていきます。
Naomiの言霊
疲れてエネルギーが下がっているから
受け入れられないのではなく
受け入れないから
疲れてエネルギーが下がっていく。
転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。