たとえば
☆
SNSにアップする写真を撮るときに
時間を掛けて大量に撮って
どれを使うか迷っても
一番最初に撮ったものを選んだりします。☆
☆
こんなに時間を掛けたのに。
☆
☆
たとえば
☆
何かを清書するときに
何枚も何枚も書いても
並べてみたら
最初に書いたものが勢いがあるいうことがあります。
☆
こんなに時間を掛けたのに。
☆
☆
迷ったときは
最初に撮ったものや書いたものが
一番良いことがあります。
時間を掛けたからイイものができるとか
最高のものができるわけではありません。
パッとやったこと
ノリでやったこと
そんなことが、一番良かったりします。
自分の気持ちがノっているとき
自分の気持ちが「きもちいい!」になっているとき
そんなときのものが一番自分らしさも出ています。
何かと比較したり
何かにこだわり過ぎたり
そんなことよりも
もっと大事なことがあります。
いろいろ悩んで時間を費やしても
自分の感覚から離れていくだけです。
迷ったときは、最初のものを選んでみましょう。
Naomiの言霊
いろいろ悩んで時間を費やしても
自分の感覚から離れていくだけ。
迷ったときは最初のものを選んでみよう。
転送・転記大歓迎です。
必要な方へ届きますように…☆
あなたから届けて下さることに心から感謝いたします。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。