自分を変えたいとき
自分の人生を変えたいとき
自分が望むものを手に入れたいとき
一気に変わろうと想えば、一気に変わる方法はあります。
体裁だけ整えようと想えば、いくらでも手段はあります。
でも、それが長く続くかと言えば、そうではありません。
一気に手に入れたものは、一気に失いやすいのです。
熱いお風呂に一瞬入っても、すぐに湯冷めしてしまうのと同じです。
高温で揚げ物をしても、中まで火が通っていないのと同じです。
見た目何とか整えても、中まで変わっていないのです。
中が変わっていないということは、またすぐに元に戻るか
元に戻る以上に、逆に手間が掛かります。
風邪を引いてしまったり、半生のものを食べてお腹を壊してしまったりするのです。
たとえ、手間や時間が掛かろうが
丁寧に、ひとつひとつ確実に変わっていきましょう。
見た目が変わることよりも、中が変わることの方が大切なのです。
中が変わるから、目に見える世界も変わっていくのです。
まずは、土台を作ったり、根を張ったりして環境を整えましょう。
どれだけ高い建物を立ててもビクともしない基礎を作るのです。
急ぐ人ほど、早く結果を望む人ほど、一気を望みます。
でも、急激な変化は、それだけ負担やリスクも高くなります。
そのとき、一瞬だけの花を咲かせるよりも
毎年、いつも変わらず満開の花を咲かせるように根を強くしましょう。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 一気に手に入れたものは一気に失いやすい。
一気よりも一つ一つ確実に。
体裁以上に中身に意識を向けよう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。