人とのご縁は
心で繋がると永遠に続きます。
たとえ、どこかで相手から卒業する(疎「縁」になる)タイミングがきても
必ずどこかのタイミングで再会できます。
そして、その再会はとても心が温かくなるものです。
なぜなら、お互いが成長するために卒業しているので
再会のときは、お互いの成長を認め合い褒め合え
また周りからも祝福してもらえるからです。
そしてまた、成長した自分で新しいステージに上がっていけます。
今までのご縁が積み重なって自分を支えてくれる柱となり
自分を押し上げてもらえて、どんどん大きくなっていけるのです。
そこには、深い愛があります。
利害関係で繋がると、必ず周期的に切れます。
この場合、卒業ではなく、強制終了のように目の前から消えて終わります。
再会もありません。
再会ができるときは、利害ではなく心で繋がろうと、自分が自分の心を変えたときです。
利害で繋がるとは
相手のためではなく、自分のことしか考えない繋がり方です。
この人と繋がると、自分にメリットがある。
その人ではなく、その先に繋がろうとする。
利害で繋がると、ご縁は決して長く続きません。
必ず周期的に切れて、そこで終わります。
なぜなら、そこには相手を想いやる愛がないからです。
その場限りのことを繰り返しても、何も積み重なっていきません。
知識や技術を習得するのと同じで
ご縁も大切に積み重ねていくからこそ自分の土台ができて
いざというときに、そのご縁に救ってもらえるのです。
心で繋がっている人とは、安心感しかありません。
何かをしないと繋がっていられない
これをしないと離れられるかもと不安になるのは
愛で繋がるのではなく、お互いの利害で繋がっているからです。
心で繋がると、心は温もりと光で満たされます。
そこには、愛しかありません。
利害がなくてもずっと一緒にいたい人と、ちゃんと繋がっていますか?
心、で繋がっていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 人とのご縁は、心で繋がると永遠に続き再会もできる。
利害関係で繋がると周期的に切れてそこで終わる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
4 コメント
私もあの人と損得でなく心で繋がっていたいです。
いつかまた会えるなら
次は心から大切にしたいです。
本当にごめんなさい
あけみさま
コメントありがとうございます☆
ごめんなさい
許してください
ありがとう
愛しています
って言い続けたら、
また会えると想います♪
大好きだったあの人と、もう一度だけ会いたい。
高校生以来、30年想い続けている人…。
既に結婚して、家族もいる人。
此方も、同じく家庭があるけど、もう一度会いたい。会いたい。
僚太郎さま
同窓会でも企画して、ぜひ会いに行ってみてください。
今生で、会いたい願いを叶えてくださいね。
想いは届かなくても、願いは叶いますよ☆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。