Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

できるできないではなく、やるかやらないか。最初の一歩、いつ踏み出しますか?

2017年7月2日

 

一歩一歩、前進することで

 

1000歩先に辿り着けます。

 

 

いきなり、目が覚めたら1000歩の場所にいた、

 

ということはありません。

 

 

 

 

始めるときは、1000歩と聴くと

 

 

「長いなー」って

 

「どれだけ掛かるんだろう?」って

 

「辿り着けるのかなか?」って

 

 

想うかもしれません。

 

 

 

 

でも、一歩一歩、前進していたら、必ず辿り着きます。

 

 

 

 

「ああ、なんだかんだ言いながら、辿り着いたな」って

 

「まだ、行けるな」って

 

 

そう想えるのは、1000歩以上前進して、ふと振り返ったときなのです。

 

 

 

 

1000歩の前進は、やろうと想えば、誰だってできます。

 

大きな技術がいることではありません。

 

 

だから、まだ起こってもいない未来に不安を抱くよりも

 

自分一人が先に辿り着いてしまうことに遠慮するよりも

 

 

自分のペースで、一歩一歩、前進すればいいのです。

 

 

 

 

できるできない、ではなく

 

やるかやらないか、です。

 

 

 

 

最初の一歩、いつ踏み出しますか?

 

 

 

 

◆◇◆    画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!   ◆◇◆

 

『  できるできないではなく、やるかやらないか。

最初の一歩、いつ踏み出しますか? 』

 

◆◇◆  ◆◇◆ ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

できるできないではなく、やるかやらないか。最初の一歩、いつ踏み出しますか? was last modified: 12月 8th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
どっちが良い悪いではなくどっちも大事。大切なのはバランスを取ること。
next post
会話とはエネルギーの循環。帰宅時や翌日も、心地良さや心地の良い高揚感は持続しますか?

関連記事を読む

長く続ける秘訣は、相手も自分も満たすことができることを考えること。

2012年10月30日

できないのではなく、やりたくないからやっていないだけ。手段や方法より難しいのは継続すること。

2015年2月8日

自分をよく見てほしいという相手からの評価を意識し過ぎた表現は、必ず発している言葉が浮く。それは相手には無理をしていると映る。

2018年5月18日

何かあったとき、一瞬のためだけに会いに行ける。それが本当に繋がっているということ。

2014年4月12日

あなたの目の前に「イライラする」現象ばかりが起こるのは、あなたが「優しくなりたい」と願うからです

2012年11月6日

もともと自然には循環装置が備わっていて、むずかしいことをしなくても元に戻るようになっている。自然の一部である人間も同じ。

2020年8月30日

協調性を発揮し過ぎると自分を見失い、積極性を発揮し過ぎると周りを見失う。バランス、取れてますか?

2015年5月29日

宇宙にオーダーしたことは、寸分の狂いもなく自分のところにやってくる。間違えて配送されることはない。

2020年9月27日

今持っているもので、過不足なく、誰かの役に立てるようになっている。

2022年4月9日

ざわつきや違和感は魂からのメッセージ。思考や想い込みを手放そう。

2013年12月23日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,895)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (5)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ありがとうございます ありのままの自分で生きる いつもと変らない ご縁の法則 ぶつかること エネルギーが宿る エネルギーの無駄使い キーワード ジェフリー・バワ チャンス 一緒に 京都 人生を豊かにするもの 働き方 初めて 判断力 原点 命は有限 図々しい 好きなこと 妬み 心配り 情報 斬新な 日本人の魂 本質を突く 本音 果たす 水の大切さ 温度 目の前 真面目に生きる 神戸 絆を深める 育った環境 自分の哲学 自分を大切にする 見えている世界 説教 謙虚 輝く未来 選択を変える 鍵 開運スポット 頑張るということ

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 再び出会うのは、奇跡ではなく、魂が約束を果たす瞬間。

    2025年10月22日
  • 手放すとは、見捨てることではなく愛を信じること。 魂の世界では、再会をすでに知っている。

    2025年10月22日
  • ご縁を信頼するとは、想い通りを手放す勇氣。 今できる最善を尽くしながら、結果は宇宙に任せよう。

    2025年10月22日
  • 心が騒がしいとき、魂の声は届かない。静寂の中に、自分の中心に戻るための神聖な空間がある。

    2025年10月22日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top