Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

相手との距離を近付けるには自分が聞き役に徹すること。しゃべり過ぎが一番距離を遠ざける。

2017年3月6日

 

相手との距離を近付けたい

相手ともっと仲良くなりたい

 

でも

 

どうしたらいいのか分からない

いつも上手くいかない

 

 

そんなときは、あえて「何も話さない」ということを選択しましょう。

笑顔でニコニコそこにいる、だけをするのです。

 

 

相手との距離が上手く取れなかったり近付けないのは

自分が相手よりもしゃべり過ぎのときがほとんどです。

 

 

自分のことを知ってほしい

自分のことを分かってほしい

そうそう!私もボクもあなたと同じだよ!

 

そんな気持ちから、ついつい自分が相手よりも饒舌になって

相手が相槌も打てないほど、自分が自分の話に必死になってしまうのです。

 

 

こうなってしまうと、相手と距離が近付くどころか

どんどん距離が開いていってしまいます。

 

なぜなら、相手は

 

自分の話を聴いてもらえない

会話のキャッチボールができない

自分の話を聴いて聴いてばっかりで疲れるな

なんか、面白くなくなってきた

 

という気持ちになってしまうからです。

 

 

相手との距離感を取るのが難しいと想う人ほど

「自分のことを分かってほしい」という気持ちを持っています。

 

相手と仲良くなりたい、距離を近付けたい

でも、上手くできなくて悩むというのは

そこには「相手のことをもっと知りたい」という気持ち以上に

「自分のことを知ってほしい」気持ちが隠れているのです。

 

 

実は、自分はこんなことを経験してきて

こんなことを想っているということ

今までたくさん傷付いたこともツラかったこともあったと

 

そんなことをついつい話をしたくなるのです。

 

 

距離を近付けるというのは、それだけ相手と親密になるというとこです。

そのときに、相手のことを聴かずに、知らずに仲良くなることはできません。

 

自分のことを相手に伝えて知ってもらうことで仲良くなるのではなく

「あなたにとても興味があります!」という気持ちが伝わるからこそ

相手と距離が近付くのです。

 

 

「ニコニコしているだけで話さない」という選択をしてみましょう。

もちろん、相手の話には心からの興味関心を持って聴くのです。

仏頂面で黙っていたら、相手に気を遣わせるばかりになります。

 

でも、自分からは話さない。

そうすると、「あなたはどう想いますか?」と

相手が話しかけてきてくれるようになるでしょう。

 

 

そのときに、「面白いですね」「楽しいですね」と

一言だけ答えてみるのです。

そこで、また勢いよく話し出すと、相手との会話ができなくなります。

 

一言、答えてみる。

一言、簡単な質問してみる。

 

それを繰り返していくうちに、長い会話ができるようになっていきます。

 

 

ウォーミングアップもしないうちに変化球や遠投や投げ込みをしようとすると

必ず肩を痛める野球のキャッチボールと同じです。

 

会話のキャッチボールが上手くなるにも

必ずウォーミングアップや練習がいるのです。

 

ウォーミングアップもしなうちにいきなりエース級で試合に出ようとするから

上手くいかないのです。

 

 

少しずつ鍛えていくと、必ず相手との距離感を上手に取れるようになります。

 

 

◆◇◆  画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!  ◆◇◆

 

『 相手との距離を近付けるには自分が聞き役に徹すること。
  しゃべり過ぎが一番距離を遠ざける 』

◆◇◆  ◆◇◆ ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

相手との距離を近付けるには自分が聞き役に徹すること。しゃべり過ぎが一番距離を遠ざける。 was last modified: 12月 5th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
心の準備がない中での偶然の出会いは、自分のお腹の奥にある感情を正直に映し出してくれる。
next post
デキるよりデキない人の方がリーダーに向いていることもある☆ご縁会@レアーレ

関連記事を読む

答えそのものを探し求めるのではなく、その理屈と過程を知り、自ら答えを導き出せる思考回路を作ろう

2013年10月27日

ずっと話をしていたいと想われる人は返答技術が高いのではなく聴き上手で相手の話を膨らませ上手なだけ

2016年1月4日

協力し合うと、強力になる。たった一人の微力でも、確かに繋がる。大きく繋がる。

2020年5月2日

望む結果が手に入らないのは、誰かのせいではなく自分の潜在意識がストップを掛けているから。

2017年3月29日

起こる困難の大きさは自らに宿すエネルギーの大きさに比例する。それがプラスに働くとき世界は変わる。

2015年1月26日

依存上手は情に訴え甘えることが無意識で上手。中途半端な関わりは相手も自分も周りも潰す。自覚しよう

2016年7月12日

情報は、減らした方が物はよく見える。

2013年7月30日

あの頃の卒業式と同じ。違うのは、大人の卒業式は自分がすべて決めるということ。

2013年2月24日

人も生き物で必ず波のように揺れて乱れるもの。乱れないようにするのではなくどう整えるかが大事。

2016年4月28日

相談とは自分の想いを確信に変えること。本当は自分の中で答えは出ている。

2014年11月11日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,855)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

YES みんな違ってみんないい バンパイアー パッとひらめく 人の心 人格 人生の節目 人脈 人間らしさ 創意工夫 助けること 卒業 命のリレー 哲学 大人 嫌われる 対人関係 対等 幸せ 思考パターン 愛 愛は行動に現れる 教えること 新しい創造 本性 棚卸し 欲 気付く 泥臭い 無理している 物足りなさ 確信 祝福 神戸元町 羨ましがる 自分で 自分に繋がるご縁 自分の意思 表と裏 誰とでも仲良くなれる 軸 選択肢 醸し出す雰囲気 響くもの 魅了され続ける

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 大切なのは、つながりの数じゃない。無理に繋がろうとしないこと。

    2025年8月17日
  • 人生を最高にするのは、あなたの心が満たされ安心感に包まれる、たった一つのご縁。

    2025年8月16日
  • 表の感情の裏にある真実を見つめることで 、人間関係はまったく違う景色に変わる。

    2025年8月16日
  • 何かを手放し軽やかになることは、寂しさではなく本来の自分に戻るプロセス。

    2025年8月14日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top