Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

真の信頼とは徹底的にこちらのことも考えてくれていると相手に想ってもらう事。下品な事してませんか?

2016年11月15日

 

それが相手のためにも確実になるなら

喜んでやりましょう。

 

 

でも

 

それがお互いのためにもならず

しいては関わる人の幸せにならないと気付いているのに

 

自分にとっては都合が良いからと

お世話になっている人が言うから

好きな人が言うから

 

だからやる、ということを繰り返していると

必ず周りから人が去っていきます。

 

 

それは、そこにお互いの利益になるという

そもそもの根底の発想がないからです。

 

 

たとえ、自分の宣伝をしてくれていることが分かっていても

それがそこに関わる人たちの利益や幸せにならないと気付いているなら

断る勇気も必要です。

 

 

「それをして下さることは、私にボクにとってはとてもありがたいですが

そこに関わる人たちのプラスになり幸せに繋がりますか?

もし、そうなるなら喜んでお受けします。

でも、そうならないのであればご遠慮します」と。

 

 

何を綺麗ごとをと

何を格好付けてと

想われるかもしれません。

 

責任者が言っているんだから、いいんじゃないの?

お互いのためになってるじゃない?と。

 

 

でも、表面的なことだけで仕事をしていると

自分の浅はかさや奥深さのなさがいづれ露呈していきます。

 

結局、どこかで人を失うことになるのです。

 

 

そういう小さなことの積み重ねが

自分の大きな信頼にも繋がっていきます。

 

徹底的に、相手のことを考える。

 

わきまえてくれるね。

そこまで想ってくれてるのか。

 

分からない人には、分からないでしょう。

気付かない人は、永遠に気付かないかもしれません。

 

 

でも、そういう小さなしたたかさや品のなさは

長い時間掛けて、相手の心を蝕み、自分の信頼を落としていきます。

 

 

「ああ、あの人ね、仕事はできるかもしれないけど、品がないよね。

正直あんまり関わりたくないし、深く付き合えないよね」

 

という評価に繋がっていくのです。

 

 

最初の印象や食いつきはよくても

必ず、どこかで一番失ってはいけない人の信頼を失います。

 

そして、自分自身が孤立し悩むことになるのです。

 

 

信頼というものは、期限を守るとか対応がスムーズとか

そんなものだけで得られたりはしません。

 

 

真の信頼は、徹底的にこちらのことも考えてくれていると

相手に想ってもらうことなのです。

 

 

下品なこと、していませんか?

自分が結果を出すことをだけを考えていませんか?

自分を必死に大きく見せようとだけしていませんか?

 

暗に、誰かの足を引っ張っていませんか?

暗に、相手の幸せの足を引っ張っていませんか?

暗に、誰かへの嫉妬だけで仕事をしていませんか?

 

 

人間性、培っていますか?

人間力、鍛えていますか?

 

 

◆◇◆  画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!  ◆◇◆

 

『 真の信頼とは徹底的にこちらのことも考えてくれていると
  相手に想ってもらうこと。
  下品なこと、していませんか? 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

真の信頼とは徹底的にこちらのことも考えてくれていると相手に想ってもらう事。下品な事してませんか? was last modified: 12月 3rd, 2017 by Naomi道-adm
previous post
自分がやったことは必ず自分に帰ってくる。唾は上を向いて吐かないこと。
next post
似た者同士が引き寄せられる。なぜこんな人を?と想うのはあなたもそれを持っているから。

関連記事を読む

あなたも誰かにとってのサンタクロース☆愛をたくさん届けに行こう。

2012年12月25日

大きな誤解があるのではなく小さな誤解が積み重なって大きな誤解になる。小さなことこそ確認しよう。

2017年12月9日

大切なものは目に見えない。目に見えないからこそ試される。

2015年11月1日

スゴイ結果を出す人は、もともとスゴイ人ではなく、人より多く、何でも何度もやり続けた人。

2012年8月25日

真逆の存在にジャッジは必要ない。今の自分がどちらを選びたいかだけ。

2020年1月19日

相手が求めていなければ、どんな言葉も届かない。まずは、相手を受け止めて尊重しよう。

2012年11月23日

いきなり10割は神の域。バットの握り方・構え方・振り方…達成するには順序があります。

2013年5月10日

食べ物はもちろん、あなた自身は、今いる場所の空気と今一緒にいる人たちとの会話で作られている。

2014年8月19日

感情が動くから、感動の物語になる。涙の先にある笑顔には、何倍もの輝きがある。

2022年12月14日

エネルギーを充電するにはお互いにエネルギーを循環させられる人と一緒にいること。奪われていませんか

2017年1月19日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,798)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

kotodmaa あなただから進める道 しがみつくご縁 すべては自分の中にある イイ人 チーズ ハーバード大学 パーソナリティ 与える愛 余白を作る 勇氣 受けとめる 哲学 大人 嫌われる勇気 尊い経験 強制終了 心に響く 必要なタイミング 意識の声 愛 所属場所 手間や労力 時間 最善を尽くす 本当の喜び 本氣 正しさ 氣にしているのは自分の心 氣持ちを言葉にする 泥臭い 無駄ではない 目の前の人との関係性 目標設定しない 神の島 耐え続けること 脳 自分の軸 自分の魂と繋がる 見えない次元 誠実に生きてきた証 転職 醸し出す雰囲氣 重なる 馴染む

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 風の時代は「しがみつくご縁」ではなく、「信じて手放せるご縁」こそが、本当の絆へと育っていく。

    2025年7月6日
  • これからの時代に残っていくのは「上下」関係ではなく、「共鳴」関係 =「響き合いのご縁」です。

    2025年7月6日
  • 手放せないのは、そこに紐づいている感情や想いがあるから。 丁寧に氣付いてあげることが、癒しや整理の第一歩。

    2025年7月5日
  • 愛は、結果をコントロールしようとしない信頼。

    2025年7月4日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top