Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

感情は小出しにする。いきなりあるとき爆発するのは結局感情が溜まっているから。

2016年11月9日

 

感情があるとき急に爆発してしまうのは

普段から小出しにしていないからです。

 

 

普段、あまり感情を出さない人と

いつも結構よく出す人

 

そもそも感情が入る器の大きさが違うというのもありますが

器の大きさが同じであっても感情が出る沸点が違うことで

気が長く見えたり短く見えたりします。

 

 

感情が、30℃になると小出しにする人と99℃で大出しにする人は

同じ100℃でいっぱいになる器を持っていても

前者は気が短く、後者は気が長く見えます。

 

でも、そう見えているだけで

もともと持っている器の大きさは同じなので

気が長く見えるからといって、器も大きいというわけではないのです。

 

また、30℃で出す人は、その出方も小さく可愛らしいものですが

99℃で出す人は、周りも驚くほどの出し方をしてしまいます。

 

 

いつもイライラしてガミガミ怒っている場合はまた別ですが

感情は小出しにした方が、自分も周りも気分良くいられます。

 

笑いたいときは、笑う

泣きたいときは、泣く

怒りたいときは、怒る

 

感情を出さないから大人だということではなく

そのときの自分の感情に素直になることは

自分の心や魂にとってとても大切なことです。

 

もし、ガマンをしたり気付かない振りをし続けていると

そのゴミがずーっと心に溜まって、最後には魂までもくすんでしまいます。

 

 

自分の感情に、素直になってみましょう。

「感じる」ことに、意識を向けてみましょう。

 

どうして、悲しいのでしょう?

どうして、つらいのでしょう?

どうして、分かってもらえないと想うのでしょう?

どうして、怒りたくなるのでしょう?

 

 

感情を表に出さない人は

 

泣かないのではなくて、怒っていなのではなくて

泣くことや怒ることをずっとガマンしてきて

その出し方すら分からない人の方が多いのです。

 

心の奥の奥の奥の…

ずーっと深いところには

とても泣きたい感情も怒りたい感情も眠っています。

 

でも、ずっと眠りたくて眠っているわけではありません。

本当は起きたいのに、眠らされているのです。

 

 

素直に笑ったり泣いたり怒ったりしていないと

自分の心はどんどん重くなります。

 

周りの感情にも鈍感になります。

どうして分からないの?になるのです。

 

 

心を使うことをたくさんしましょう。

情緒を育てることをたくさんしましょう。

 

使えないのではなくて、忘れているだけなのです。

出し方が分からないだけなのです。

 

感じることに意識を向けて

感情をイメージしましょう。

 

そして

 

素直に出せる人に

信頼できる人に

 

出してみましょう。

 

泣いても怒ってもいいのです。

一つだけ約束は、感情に素直になることをあきらめないということ。

 

 

きっと、必ず、あなたの素直な感情をそのまま受け止めてくれます。

 

 

◆◇◆  画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!  ◆◇◆

 

『 感情は小出しにする。
  いきなりあるとき爆発するのは
  結局感情が溜まっているから 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

感情は小出しにする。いきなりあるとき爆発するのは結局感情が溜まっているから。 was last modified: 12月 3rd, 2017 by Naomi道-adm
previous post
相手を想う時間やエネルギーが増える分だけ信頼関係も築きやすくなる。想像力、働かせていますか?
next post
理性・理屈・理解という「理」ではなく、感情・感性・感謝という「感」で動くのが人。だから感動がいる

関連記事を読む

100%の「私『は』これがいい」を選択し続けるからこそ、100%の理想の未来を手に入れることができる。

2022年3月30日

自分の器は自分でなら無限に大きくできる。今までの経験や知識を繋ぎ合わせて腑に落とそう。

2017年4月26日

覚えたいなら、独り占めではなく誰かに。伝えて回すことで、より自分のものにもなっていく。

2013年11月9日

紙類を処分すると確実に氣が通る。場の空氣も自分の氣も軽くなる。

2023年8月17日

させてもらっていると想えると長く持続でき、他力だと想えると執着がなくなる。

2017年4月2日

決めない人には何度も形を変えて決断を迫られる現象が起こる。自分で決めたら堂々巡りの悩みはなくなる

2013年11月15日

自分の意識のステージが変わるということは実際の環境も変わるということ。「卒業」受け入れてますか?

2016年2月5日

頂いた命を懸命に生きる。肉体がなくなっても人の魂に刻み込まれる生き方をしよう。

2016年1月2日

陰陽両方受け入れられる自分になることが、人の陰陽両方も受け入れられるようになることであり、自分の人としての器が大きくなるということ。

2018年7月3日

誰かを変わらせようとしても自分は真に満たされない。自分の課題は自分でクリアしよう。

2018年9月22日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,795)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ありのままの自分で生きる どう向き合ってきたか インプット キーワード コミュニティ 一日の始まり 一番怖いと想うこと 与えられるもの 与える与えられる 人生 働き方 共同創造 勇気 変わっていくこと 変わらないもの 多くの人に届く 婚活 心の波動 悩み続ける 手段 敏感 新しいことに挑戦 本質を突く 本音 本音の居場所 概念 次のステージへ 正しい選択 気付き 無意識の価値観 自信をなくす 自分が変わる 自分に立ち戻る時間 自分の未来 自分軸を作る 見える世界 誰かが見ている 輝く未来 進み方 過去現在未来 量 鍵 響きあうご縁 體 魂からの望み

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 愛は、結果をコントロールしようとしない信頼。

    2025年7月4日
  • 祈りは、自分の心や魂の波動を、外の世界へ放つこと。

    2025年7月4日
  • 祈りは、自分という存在を整え、それがまた、世界への静かな変容に繋がっていく。

    2025年7月3日
  • 正しいかどうか、より、自分らしいかどうかのほうが、ずっと大切。

    2025年7月3日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top